日本共産党嶺南地区委員会

日本共産党嶺南地区委員会のページです

  • しんぶん赤旗
  • 議員
  • 原発
  • ビデオ
  • お知らせ
  • しんぶん赤旗
  • 議員
  • 原発
  • ビデオ
  • お知らせ
1
2
3
Search for:

新着情報

  • 原発推進政権に選挙で審判を 全国連絡会/東京・新宿 2025年7月12日
  • 泊再稼働 矛盾だらけ/丸山議員が追及 北海道議会委 2025年7月11日
  • 女川原発2号機 30年超運転認可/原子力規制委 2025年7月10日
  • 原発反対 だから共産党/再稼働狙う新潟・柏崎刈羽 住民と対話広がる 2025年7月8日
  • 2025参院選 党伸ばし原発ゼロに/福島 小山田候補と岩渕氏 2025年7月5日
  • 超老朽原発「最大限活用」 過酷事故 リスク増大/元中央大学教授(核燃料化学) 舘野淳さんの話 2025年7月5日
  • 上関原発中止など訴え/山口 とくら候補が第一声 2025年7月5日
  • 超老朽原発運転恐れ 24基 /70年超可能 自公維国が推進 2025年7月5日
  • 柏崎刈羽再稼働で公聴会/新潟県 備蓄や避難に懸念の声 2025年7月1日
  • 泊原発 道民1兆円負担 真下道議 原発頼らない地域に 2025年6月27日

カテゴリー

  • しんぶん赤旗
  • その他
  • ビデオ
  • 中池見湿地
  • 原発
  • 樫曲ゴミ問題
  • 福井豪雨-北部
  • 科学的社会主義
  • 美浜3号事故
  • 議員・候補者の活動
  • 雇用問題

リンク

  • 日本共産党中央委員会
  • 党福井県委員会
  • 井上さとし参議院議員
  • 藤野やすふみ衆議院議員
  • 山田かずお
    • Twitter
  • さとう正雄
  • 北原たけみち
    • Twitter
  • 山本きよこ
    • ブログ
    • Facebook
  • 3.11さよなら原発 福井集会inつるが

嶺南地区バックナンバー

「不信感しかない」・・宮城 汚染水放出作業部会 厳しい声次々

2021年6月9日 kyou yamamoto

 東京電力福島第1原発事故で発生した放射能汚染水を処理した後に残る高濃度のトリチウム(3重水素)を含む汚染水(処理水)を基準値未満に薄めて海に流す方針をめぐり、政府の作業部会は7日、宮城県の農林水産業や観光業者などから意

続きを読む

安全より再稼働優先・・老朽原発 笠井氏、政府を批判

2021年6月9日 kyou yamamoto

 関西電力が美浜原発3号機を23日にも再稼働しようとしている問題で、笠井亮議員は5月26日の衆院経済産業委員会で、運転開始から40年を超える老朽原発の再稼働中止を迫りました。  美浜原発3号機の新規制基準適合のための竜巻

続きを読む

原発避難計画 不完全でも・・茨城県議会で自民県議発言

2021年6月9日 kyou yamamoto

 6月8日の茨城県議会一般質問で、同県東海村選出で原発推進派の下路健次郎県議(いばらき自民党)が「不完全でもよいので策定中の避難計画を県に案として提出してもらい」などと発言する場面がありました。  同原発をめぐっては、周

続きを読む

「老朽原発うごかすな!」1300人デモ行進inおおさか

2021年6月7日 kyou yamamoto

辰巳氏も参加  「老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」が6日、大阪市西区の靱(うつぼ)公園で行われました。主催は同実行委員会。1300人が参加し、集会後に難波まで御堂筋をデモ行進しました。  集会では、原子力発電に反

続きを読む

原子力協定案が可決・・井上氏が日英原発輸出批判 参院外防委

2021年6月6日 kyou yamamoto

 日英原子力協定改定議定書の承認案が6月3日の参院外交防衛委員会で、自民、公明両党などの賛成多数で可決されました。日本共産党は反対しました。  日本共産党の井上哲士議員は討論で、協定で追加される「技術」に技術援助としての

続きを読む

原発汚染水放出するな・・岩手 宮古市議会が意見書

2021年6月5日 kyou yamamoto

 岩手県宮古市議会は最終日の4日、福島原発事故によるALPS(多核種除去設備)処理水の海洋放出決定を撤回し、安全な処理・保管方法の確立を求める意見書を、日本共産党(2人)を含む全会一致で可決しました。  汚染水海洋放出の

続きを読む

「脱炭素」口実 原発推進・・岩渕氏主張 再生・省エネ中心こそ

2021年6月4日 kyou yamamoto

 日本共産党の岩渕友議員は3日の参院経済産業委員会で、「脱炭素」を口実に原発を推進しようとしている政府の姿勢を批判し、再生可能エネルギー・省エネルギー中心の政策へと転換するよう主張しました。  岩渕氏は、昨年12月に決定

続きを読む

新潟地裁 原発事故避難者訴訟判決・・国の責任認めず

2021年6月3日 kyou yamamoto

 東京電力福島第1原発事故で福島県から新潟県に避難した801人が国と東京電力に計88億5499万999円の損害賠償を求めた被害救済新潟避難者訴訟(2013年7月提訴)の判決が2日、新潟地裁(篠原礼裁判長)でありました。

続きを読む

「原発は石炭に次ぐ高コスト」停止の備えなど社会的費用“大”

2021年6月2日 kyou yamamoto

ウェブセミナー開催  「原発のコストはどうなっているのか エネルギー基本計画の焦点」をテーマに第5回エネルギー研究会ウェブセミナーが31日、行われました。科学研究費基盤研究「炭素制約と市場化の下での電力システム―その定量

続きを読む

汚染水減へ抜本策を・・岩渕議員 海洋放出撤回を要求

2021年6月1日 kyou yamamoto

参院委  日本共産党の岩渕友議員は31日の参院決算委員会で、東京電力福島第1原発事故で発生した汚染水の海洋放出決定を撤回し、汚染水を減らすための抜本的な対策を強化するよう求めました。  岩渕氏は汚染水の発生量と原発敷地の

続きを読む

国・東電への不信噴出・・汚染水放出方針 作業部会で漁業者ら

2021年6月1日 kyou yamamoto

 東京電力福島第1原発事故で発生した放射能汚染水を処理した後に残る高濃度のトリチウム(3重水素)を含む汚染水(処理水)を基準値未満に薄めて海に流す方針をめぐって政府は31日、関係者から意見を聴き対策を検討する作業部会の初

続きを読む

原発汚染水放出決定 1カ月半・・福島 広がる反対の声

2021年5月31日 kyou yamamoto

漁民も自治体も協同組合も  政府が、東京電力福島第1原発から出る放射能汚染水を処理した後のトリチウム(3重水素)を含む汚染水(処理水)の海洋放出を決定してから1カ月半がたちます。地元・福島県では、反対や不安の声が収まるど

続きを読む

川内原発 20年延長やめよ・・鹿児島県と九電に市民団体要請

2021年5月29日 kyou yamamoto

 「ストップ川内(せんだい)原発!3・11鹿児島実行委員会」は27日、塩田康一知事宛てに、知事の公約に基づき、九州電力川内原発の20年延長運転について、県の専門委員会に原子力政策に批判的な専門家を委員に加えて、早急に議論

続きを読む

女川原発2号機 実効性欠ける避難計画・・仙台地裁 石巻市民が差し止め提訴

2021年5月29日 kyou yamamoto

 東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働をめぐって原発25キロ圏内の石巻市民17人が28日、東北電力に対し再稼働差し止めを求めて仙台地裁に提訴しました。  原告団は、宮城県と石巻市が策定する原発事故時の避

続きを読む

政府の次期エネ基本計画案・・「脱炭素」口実に原発固執

2021年5月29日 kyou yamamoto

再エネ優先への転換こそ急務  経済産業省は、次期エネルギー基本計画の根幹となる2030年度の電源構成で「脱炭素電源」の比率を6割程度とする検討に入りました。しかし「脱炭素」の名目で、原子力発電の割合も2割程度とし、再生可

続きを読む

再稼働交付金 経過示せ・・老朽原発に25億円 藤野氏が批判

2021年5月28日 kyou yamamoto

衆院特委  日本共産党の藤野保史衆院議員は衆院原子力問題調査特別委員会で27日、運転開始から40年超の関西電力美浜原発3号機、高浜原発1、2号機(いずれも福井県)の再稼働に関して、政府の地元への介入を批判しました。  藤

続きを読む

原発推進許されない・・穀田氏が原子力協定案批判

2021年5月26日 kyou yamamoto

 日英相互の原子力関連技術の輸出入を促進する日英原子力協定改正議定書承認案が5月18日の衆院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決されました。日本共産党は反対しました。  穀田恵二議員は14日の衆院外務委員会での討論

続きを読む

福島に生きる 生業訴訟第2陣原告 太田久美子さん(47) 海の幸・山の幸 今は

2021年5月22日 kyou yamamoto

 福島県相馬市でガソリンスタンドを営む太田久美子さん(47)は今年3月、「生業(なりわい)を返せ、地域を返せ!」福島原発訴訟(中島孝原告団長)の第2陣原告に加わりました。同訴訟の第1陣原告でもある母親の仁子さん(73)の

続きを読む

エネ計画 原発ゼロで・・山添氏「コスト面でも劣る」

2021年5月20日 kyou yamamoto

 参院資源エネルギー調査会は12日、「資源エネルギーの安定供給」についての質疑と、中間取りまとめのための意見交換を行いました。山添拓議員は、菅政権が表明した2050年のカーボンニュートラルの実現は原発ゼロで実現すべきだと

続きを読む

笠井氏「脱原発に進め」・・産業競争力強化法改定に反対

2021年5月20日 kyou yamamoto

衆院委で可決  産業競争力強化法等改定案が5月19日、衆院経済産業委員会で賛成多数で可決しました。日本共産党は反対しました。  日本共産党の笠井亮議員は討論で、政府があらゆる規制を凍結し、企業の実証実験を認める「サンドボ

続きを読む

«‹7576777879›»

新着ビデオ

  • 原発再稼働・予算投入 日本政府は学んでいない/核戦争防止国際医師会議 独支部元議長 アレックス・ローゼンさん
  • 藤野保史・衆院議員の街頭演説・・2020年7月24日/敦賀市平和堂前にて
  • 日本共産党街頭演説会、穀田恵二・井上さとし・山田かずお-2019年6月13日
  • 河本たけし美浜町議候補者の第一声(2018/2/27河本たけし事務所前)
  • さるはし巧 衆院福井2区候補者の第一声2017/10/10敦賀市事務所前
  • 猿橋たくみ衆院福井2区予定候補と街頭から訴える、井上さとし参院議員・国会対策委員長2017/10/9敦賀市平和堂前
  • 「安倍政権の暴走をストップさせよう!」と訴える、猿橋たくみ・衆院2区予定候補者(2017年9月21日、敦賀市ハーツ前)
  • 日本共産党大演説会で、演説する井上さとし・党参議院幹事長・国会対策委員長(2016年5月15日、福井市文化会館)
  • 日本共産党大演説会で、あいさつする たけだ良介・参院比例代表予定候補(2016年5月15日、福井市文化会館)
  • 日本共産党大演説会で、 横山たつひろ・参院福井選挙区予定候補(連合福井事務局長)のビデオメッセージ(2016年5月15日、福井市文化会館)
    • しんぶん赤旗
    • 議員
    • 原発
    • ビデオ
    • お知らせ

    Copyright © 2025 Your Name. All rights reserved.