東北電力は29日夕、女川原発2号機(宮城県)の原子炉を起動させました。2011年3月の東日本大震災で被災した原発としては初めての再稼働になり、事故を起こした東京電力福島第1原発と同じ沸騰水型原発としても初めてです。住民か
原発
女川原発 危険な再稼働へ 共産党伸ばし計画中止を/宮城 被災原発 住民ら不安の声
東北電力は今月、2011年の東北地方太平洋沖地震で被災した女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機を29日に起動すると発表しました。再稼働すれば、炉心溶融事故を起こした東京電力福島第1原発1~3号機と同型の原発としても事
主張 エネルギー政策/原発ゼロ・再エネに踏み出せ
「原発をゼロに」は、東京電力福島第1原発事故を経験した多くの国民の願いです。自民党も事故後「可能な限り原発依存度を低減する」としました。 ところが岸田文雄前首相は2022年の参院選後、原発を「最大限活用する」へと「回
原発 屋内退避「3日」 検討チーム中間まとめ案 & 泊原発 安全対策予算17倍に 5150億円
原発 屋内退避「3日」 検討チーム中間まとめ案 原発事故時に被ばくを低減するために行う屋内退避の運用に関して、原子力規制委員会の検討チームは18日、中間まとめの案を発表しました。屋内退避は、3日間の継続を目安に、生活維
中立・公平期待できず/脱原発弁護団全国連絡会 規制委委員選任の再考求める
原発の差し止め訴訟を手掛ける弁護団らでつくる脱原発弁護団全国連絡会は17日、原子力規制委員会が先月の新委員の選任によって「中立・公平な立場で、独立して職務を遂行するとは到底期待できないような構成となった」として強く抗議
美浜原発3号機 運転停止を発表
関西電力は15日、美浜原発3号機(福井県美浜町)の運転を同日午後7時20分ごろに停止したと発表しました。原子炉容器内のポンプなどの冷却に使用する配管に穴が開いているのが見つかっており、関電は原子炉停止後、配管を交換し、
被災者支援・原発ゼロ…声届ける 藤野候補の議席奪還必ず/長野・甲府 志位議長が訴え
日本共産党の志位和夫議長は16日、甲府市と長野県松本市・長野市の3カ所を駆け巡り党躍進を訴えました。 北陸信越ブロックでは前回、藤野やすふみ同比例候補(元職)が1万9千票差で惜敗しています。志位氏は、藤野候補が能登半島
原発ゼロへ一番の力に/新潟で藤野氏ら
日本共産党の藤野やすふみ衆院北陸信越比例候補は12、13の両日、新潟県内をキャラバン宣伝で縦横に駆け巡りました。共産党の議席奪還が原発ゼロや被災者救援を進める一番の力になると訴え、「比例は日本共産党」の支持を広げてほし
自民公約 原発回帰/21年の「依存度低減」消える
自民党は10日に発表した衆院選の政権公約で、原発について「最大限活用します」と明記しました。前回2021年の衆院選公約にあった「可能な限り原発依存度を低減します」の文言は消え、岸田文雄前政権の原発回帰政策を引き継ぐ姿勢
2024総選挙 #比例は共産党 党躍進で原発ゼロへ/新潟 小池書記局長 藤野候補の議席必要
国会解散を目前にした6日、日本共産党の小池晃書記局長は新潟市内で街頭演説し、衆院比例北陸信越ブロックの藤野やすふみ候補(前)の議席奪還にむけ、「比例は日本共産党と広げに広げてください」と、つめかけた多くの聴衆に訴えまし
工事費用・避難に疑問/茨城・東海 原子力安全対策懇談会
茨城県東海村役場で2日、本年度第1回の村原子力安全対策懇談会(萩谷清美会長)が開かれました。 議題では、委員の入れ替えがあり、会長と副会長が新たに選任後、日本原電(原電)からは東海第2原発における安全性向上対策工事の
きょうの潮流
デブリとは破片やかけらを意味するフランス語です。東京電力福島第1原発事故で溶け落ちた核燃料デブリとして広く知られるようになりました▼その試験的取り出しが当初の計画から3年遅れで始まりました。2号機の原子炉格納容器の底部
自民党新総裁の石破氏 経済界 大歓迎相次ぐ/原発・社会保障抑制に期待
自民党の新総裁に石破茂氏が選出(27日)されたことに対し、経済界から大歓迎する談話が相次いでいます。 日本経済団体連合会(経団連)の十倉雅和会長は同日コメントを出し、「変革を推し進めるに相応(ふさわ)しいリーダーとい
使用済み核燃料 初搬入/核のゴミいらない 市民抗議
青森県むつ市で26日、使用済み核燃料中間貯蔵施設に東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)から核燃料が搬入されたことを受け、市民団体が緊急の抗議集会を開きました。主催は、「核のゴミから未来を守る青森県民の会」と「使用済核燃料搬入
核ゴミ行き場なし 原発は停止しかない/貯蔵施設は満杯 ごまかしいつまで
日本原燃は先月、使用済み核燃料の再処理工場(青森県六ケ所村)の27回目となる完成時期の延期を発表しました。着工から30年以上たち、運転の見通しは立っていません。再処理工場は、政府が固執する核燃料サイクル政策の中核施設で
「不安の声はない」? 茨城・東海村 原電、説明会で強弁
日本原子力発電(原電)は22日、東海第2原発(茨城県東海村)防潮堤の安全性対策工事の工期延長などについて、住民説明会(22日から10月3日まで計12回開催)を東海村からスタートしました。 午前の参加は15人(東海村7
取り出し装置 格納容器外に/きょう・福島第1
東京電力は24日、福島第1原発2号機で核燃料デブリの試験的取り出しがカメラのトラブルで中断している問題で、原子炉格納容器内に挿入している取り出し装置を格納容器外に引き戻す作業を23日から始め、25日にも格納容器外にある
福島第1原発 新たな汚染水出すな/海洋放出1年1カ月で宣伝
東京電力福島第1原発のアルプス処理水の海洋放出が強行されてから1年1カ月の24日、福島市で放出の中止と抜本対策を求める宣伝行動が取り組まれました。ふくしま復興共同センターの呼びかけです。 「海洋放出をめぐっては、さら
原発なくすうねりを/福井・高浜町 全国集会・デモ
「老朽原発うごかすな!高浜全国集会」(実行委員会主催)が23日、福井県高浜町で開かれ、県内外から約360人が参加しました。参加者は、すべての原発をなくす大きなうねりをつくり、自然エネルギーへの転換に前進しようとする集会
全ての原発 廃炉を/福井・敦賀 原住連が交流集会
原発問題住民運動全国連絡センターは22日、老朽原発をはじめとする全ての原発の廃炉を求める全国交流集会を、多くの老朽原発が再稼働している福井県の敦賀市で開きました。全国から約100人が参加しました。 元東芝・原発設計技