東京電力は2月9日、炉心溶融(メルトダウン)事故を起こした福島第1原発1号機の原子炉格納容器内部の調査について、投入した水中ロボットが、格納容器内にリング状の器具4個を設置する作業を完了したと発表しました。搭載カメラに
福島原発事故 東電旧経営陣の刑事裁判 裁判長が証人尋問を拒否・・東京高裁、次回結審へ
東京電力福島第1原発事故をめぐり、業務上過失致死傷罪で強制起訴され、一審で無罪となった同社元社長の勝俣恒久被告と元副社長の武黒一郎、武藤栄両被告の控訴審第2回公判が2月9日、東京高裁(細田啓介裁判長)でありました。細田
原発汚染水 放出 事前了解やめて・・福島 生協が県に要請
来春に政府・東京電力が狙う東電福島第1原発事故による放射能汚染水(ALPS処理水)の海洋放出について、「みやぎ生協・コープふくしま」は2月9日、福島県の内堀雅雄知事に対し、海洋放出に向けた設備の新増設などに関し「事前了
22年度予算案 エネ予算の36% 原発関連・・化石燃料にも2割 石炭火発固執
共産党議員団集計 エネルギー関連予算のうち36・3%に当たる4269億円が原子力発電関連に使われていることが、2022年度政府予算案の分析で分かりました。日本共産党国会議員団事務局が各省庁提出の資料から集計したものです
東電の上告 棄却して・・最高裁に福島原発被害弁護団
東京電力福島第1原発事故で避難指示が出された住民が東電に損害賠償を求めた避難者訴訟第1陣訴訟(早川篤雄原告団長)が最高裁に係属している問題をめぐり、福島原発被害弁護団は2月8日、東電の上告を棄却し、上告申し立てを受理し
“汚染水は「安全」チラシ”配布中止を・・党県議団が申し入れ 岩手・福島
■岩手 学校への送付経緯調査を 復興庁と経済産業省がALPS処理水(汚染水)の「安全」性を強調するチラシを岩手県内の学校へ送付した問題で、日本共産党県議団は7日、佐藤博県教育長に緊急の申し入れをしました。斉藤信、高田一
国・企業の責任原則 明記を・・原住連が東電・省庁に申し入れ
原発問題住民運動全国連絡センター(原住連)は2月7日、原子力問題に関して、東京電力と資源エネルギー庁、原子力規制委員会に対して都内で申し入れを行いました。原発が国策として推進されたとして、原発事故被害に対する「国と電力
避難者人権守れ 原告側が主張・・福島地裁・住宅追い出し訴訟
東京電力福島第1原発事故で福島県から東京都の国家公務員宿舎に避難している2世帯に、福島県が退去を求めた裁判の第5回口頭弁論が2月4日、福島地裁でありました。 福島県により被告にされた避難者2世帯は、避難区域外の避難者
故郷の文化・歴史を伝える大字誌に熱い注目・・「暮らしの記憶 原発事故で消されたくない」
いま「大字誌」が注目されています。大字とは市町村内部の身近な生活圏です。東日本大震災・東京電力福島第1原発事故からまもなく11年。被災地域が変貌するなかで、故郷の文化・歴史を、自分たちの足元から調査し、記録・保存してい
おはようニュース問答・・原発はやっぱり高コストだよね
敬三 毎年、およそ2100億円なんだって。 藤乃 莫大(ばくだい)な金額だけど、何のお金? 廃炉は険しいね 敬三 東京電力福島第1原発の廃炉費用について、会社の説明だ。 藤乃 事故から10年以上がたつけど、炉心溶
「原発ゼロ」多彩に・・なくす全国連絡会が総会 基本法再提出を
全労連、全日本民医連などでつくる原発をなくす全国連絡会は1月28日、第10回総会を、オンラインをまじえて開きました。 開会あいさつした全労連の川村好伸副議長は、20万人分にのぼる「原発ゼロ基本法の制定を求める請願署名
汚染水“安全処分”と学校にチラシ・・岩渕氏抗議「回収を」 各省から聞き取り
日本共産党の岩渕友参院議員は2月4日、国会内で、文部科学省が全国の小・中学校や高校に配布している「放射線副読本」に、資源エネルギー庁と復興庁が作成した「浄化処理した水を安全に処分していく」などと書かれた福島第1原発事故
原発稼働問う住民投票条例案・・鳥取 米子市議会が否決
鳥取県の米子市議会は2月3日の臨時市議会本会議で、中国電力島根原発(松江市)の2号機再稼働と3号機新規稼働の賛否を問う住民投票条例案を、賛成10人・反対15人の賛成少数で否決しました。 日本共産党の又野史朗市議は賛成
“原発はグリーンな投資先”欧州委が正式提案 反対押し切る
【ベルリン=桑野白馬】欧州連合(EU)の行政を担う欧州委員会は3月2日、脱炭素化に役立つ「グリーン」な投資先のリスト(EUタクソノミー)に原子力発電と天然ガスを条件付きで加える提案を正式発表しました。昨年末に欧州委が発
岩手 配布中止 相次ぐ・・国の“汚染水安全”チラシ
共産党議員 各地で要請 文部科学省から岩手県久慈市の中学校へ届いた『放射線副読本』の段ボール箱の中に、福島第1原発のALPS処理水(汚染水)は「安全」と強調したチラシと配布要請の文書が同封されていた問題(1月29日付掲
福島第1原発 廃炉、前途険しく・・地元反対よそに海洋放出準備 廃棄物コンテナ5000基仮置き
東日本大震災から11年を迎えるのを前に、廃炉作業が行われている東京電力福島第1原発で、合同取材(24日)が行われました。本紙記者も参加しました。増え続ける放射性廃棄物への対応など課題が山積し、前途が険しいと感じさせる取
規制緩和・原発再稼働迫る・・格差・貧困広げる維新 補完勢力ぶり明らか
日本維新の会は1月25日から始まった衆院予算委員会で、格差と貧困を広げた新自由主義を反省するどころか、政府にさらなる新自由主義の推進を迫っています。 藤田文武議員・維新の会幹事長は1月25日の同委員会で、賃金が上がら
老朽原発さらに危険・・奈良で元研究員招き学習会
「原発ゼロ・被災者支援奈良のつどい実行委員会」は23日、奈良市で学習講演会を開き、71人が参加しました。 元日本原子力研究所研究員の木原壮林さんは、原発の重大事故が起これば広域化し、放射性物質で長期に影響が及ぶと強調
気候変動対策に原発役立たない
NGOがオンラインセミナー 国際環境NGO「FoE Japan」は27日、原発が気候変動対策になるのかを議論するオンラインセミナーを開催しました。 セミナーで、原子力資料情報室の松久保肇・事務局長は、欧米などで進めら
がん発症で東電提訴・・福島原発事故時、県内在住6人
東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質により小児甲状腺がんを発症したとして、事故当時6~16歳で福島県内に住んでいた男女6人が27日、東電に計6億1600万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしました。原告