「安全面」列挙し問題点に触れず 「誤った情報に惑わされないために。誤った情報を広めて、苦しむ人を出さないために。」―。福島第1原発事故のALPS処理水(汚染水)の海洋放出に反対する声が高まる中、経済産業省と復興庁がこん
宮城 原発汚染水で学習会・・海洋放出に断固反対
東京電力福島第1原発汚染水の海洋放出問題をめぐって宮城県内の消費者団体や市民団体でつくる「消費者行政の充実強化をすすめる懇談会みやぎ」は1月26日、仙台市で学習会を開きました。宮城・福島県の生協や漁協との共催です。
原発は気候変動対策にならない・・米英独仏 原子力専門家が共同声明
【ワシントン=島田峰隆】米英独仏4カ国で原子力エネルギーの規制や管理を担う機関で責任者を務めてきた専門家4人は1月25日、共同声明を発表し、「原子力は気候変動対策のいかなる実現可能な戦略の一部にもならない」と指摘しまし
原子力災害対策 指針改定案了承・・規制委
原子力規制委員会は1月26日、原子力災害時に実施する甲状腺被ばく線量モニタリングの対象者を避難や一時移転を指示された住民で19歳未満や妊婦、授乳婦を基本とすると明記した原子力災害対策指針の改定案を了承しました。27日か
独が原発認定案拒否・・欧州委温暖化対策「持続可能でない」
改めて反対表明 【ベルリン=桑野白馬】ドイツ政府は22日、欧州連合(EU)の行政を担う欧州委員会が、原子力発電を地球温暖化対策に資する投資先だと認定する草案を出したことに対し、改めて反対を表明しました。ハーベック経済・
再稼働・小型炉開発迫る・・自民・高市氏が岸田首相に
自民党の高市早苗政調会長は1月24日の衆院予算委員会で、「デジタル化の推進による消費電力の急増に伴う安定的な電力供給が必要だ」と述べ、原子力発電所の再稼働や、SMR(小型モジュール炉)の地下立地などの開発について、国を
きょうの潮流
東京電力福島第1原発が立地する福島県双葉町は10年10カ月前の事故で帰還困難区域に指定され、全町避難が続く唯一の自治体です。先日、避難解除後の帰還に向けて自宅で寝泊まりできる準備宿泊が始まりました▼元のコミュニティーな
小型原子炉 検討を迫る・・維新・浅田氏
日本維新の会の浅田均議員は1月21日の参院本会議で、岸田文雄首相に対し、破綻した「構造改革」や小型原子炉の検討などの悪政推進を迫りました。 浅田氏は「構造改革が今こそ求められている」「ところが、岸田総理は、新自由主義
パレスチナ ガザで太陽光発電 初の女性技術者活躍・・多様性が社会を発展させる 性別で縛る考えに立ち向かう
パレスチナのガザ地区で太陽光発電の分野における初の女性技術者として活躍する若者がいます。彼女たちはこれまで男性中心だった職業で、困難に見舞われながらも道を切り開こうとしています。(カイロ=秋山豊) 本紙の取材に応じた
2022年度 予算案の焦点 エネルギー 原発・石炭火発に依存
2022年度予算案では、岸田文雄政権の財界いいなりでの原子力発電と石炭火力発電への“依存ぶり”が明白です。 原発推進の予算は、経済産業省、文部科学省、内閣府などで計2863億円です。経産省では、原発立地地域の振興費の
福島第1 冷媒漏れか・・凍土壁の管から推定4トン
東京電力は1月17日、福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の凍土壁の一部の凍結管から凍結に必要な冷媒が漏れた可能性があると発表しました。漏れた量は約4トンと推定しています。 凍土壁は、1~4号機の建屋周囲の土壌を凍ら
証人尋問と検証を・・東電刑事控訴審 支援団集会
来月第2回公判 東京電力福島第1原発事故をめぐり、業務上過失致死傷罪で強制起訴され一審で無罪となった東電旧経営陣の控訴審で、来月9日の第2回公判を前に、証人尋問と現場検証を求める集会が15日、都内で開かれました。福島原
「原発は環境保全と真逆」/EU方針に国内261団体が書簡
欧州連合(EU)の執行機関・欧州委員会が原発を地球温暖化対策に貢献する「グリーン」な投資先と認定する草案に対し、国内の環境NGOなど261団体は1月11日、欧州委員会に「到底受け入れられない」とする書簡を出したと発表
主張 原発活用への固執・・重大事故の教訓を忘れたのか
経団連など財界トップから、脱炭素に向けたエネルギーとして、原発の活用を求める発言が相次いでいます。岸田文雄首相も「再生可能エネルギーのみならず、原子力、水素などあらゆる選択肢を追求」(『文芸春秋』2月号)と述べ、原発に
福島第1原発 たまる核廃棄物 迫る耐用の期限・・高線量 劣化対応に苦慮
東京電力福島第1原発の廃炉の見通しが立たないなか、敷地には大量の放射性廃棄物がたまり続けています。その一つが、高濃度の放射性物質を含む泥状廃棄物(スラリー)です。東電は、その保管容器が放射線で劣化したため、新しい容器へ
福島原発避難者証言集 授業の教材に・・宇都宮大国際学部准教授 清水奈名子さん
「被災者の語り、証言を聞き、読んで自分の頭で事故について考える」。事故とは2011年3月11日の東京電力福島第1原発事故。宇都宮大学国際学部の清水奈名子准教授は、避難者の証言集を教材に、戦争と平和、原発事故を学生ととも
関電不起訴 検審申し立て・・前会長らの原発マネー疑惑
告発の市民ら 関西電力幹部が高浜原発のある福井県高浜町の元助役(故人)側から計3億円以上に相当する金品を受け取っていた「原発マネー還流疑惑」で、大阪地検が八木誠前会長ら幹部9人を不起訴処分としたことを不服として、告発し
気流 財界年頭あいさつ・・原発固執姿勢あらわ 「優れた電源」強調
2022年が始まりました。岸田文雄首相が「新しい資本主義」を掲げたことを受けて、新年から「資本主義」という言葉が大手メディアにもあふれました。財界・経済団体の年頭のあいさつでは、原子力発電に固執する姿勢があらわになって
島根原発再稼働問う・・松江の会 住民投票請求署名 市選管に提出
中国電力島根原発2号機(松江市)の再稼働の是非を問う住民投票の実現をめざす「どうする島根原発?みんなで決める松江の会」は4日、住民投票条例制定のための直接請求署名を同市選挙管理委員会に提出しました。 同様の署名は、周
原発・天然ガスに「投資」のEU草案・・環境団体が強く批判
欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会が、原子力発電所と天然ガスを一定の条件で地球温暖化対策に貢献する「グリーン」な投資先と認定する草案を発表したことに対し、欧州の環境NGOから厳しい批判が相次いでいます。 グリーン