原電に申請補正要求/資料誤り多発 規制委が指導文書 & 原電に申請補正要求/資料誤り多発 社長ら報酬返納

原電に申請補正要求/資料誤り多発 規制委が指導文書  日本原子力発電(原電)敦賀原発2号機(福井県)の再稼働に必要な審査に用いる資料で繰り返し誤りが見つかった問題で原子力規制委員会は18日、2号機原子炉建屋直下を通る断層

ドイツ 全原発停止「運動の勝利」 市民ら祝賀集会・デモ/「両親がまいた小さな種 実った」

 【リンゲン(ドイツ北西部)=桑野白馬】ドイツ国内のすべての原子力発電所が15日深夜、停止しました。最後まで稼働していた3基のうちの一つ、北西部リンゲンにあるエムスラント原発では、この日、反原発運動に取り組んできた市民ら

くらしを守る日本共産党の2議席めざす選挙です・・山本きよこ・松宮まなぶ両候補への ご支持を、あと2票,3票と広げて下さい

くらしを守る日本共産党の2議席めざす選挙です・・山本きよこ・松宮まなぶ両候補への ご支持を、あと2票,3票と広げて下さい(後援会・部内資料より) 山本きよこ候補が元気に第一声! 4月16日、山本きよこ市議候補の出発式には

再処理工場 申請書 誤り3000ページ超/原燃 作業実態を把握せず 規制委が認識聴取

 原子力規制委員会は14日、日本原燃経営陣との意見交換で、使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の稼働に必要な認可の申請書の3000ページ以上に誤りがあった問題などについて認識を聴取しました。原燃は作業の実態を把握し