原子力規制委員会は3月30日、原発でのテロ対策施設(特定重大事故等対処施設=特重施設)の運用に先立ち、原子力事故の際、原発の状態を事業者が判断する指標となる緊急時活動レベル(EAL)の見直しのための検討チームを設置する
還流・原発マネー 関電第三者委報告から・・再稼働利権で工事増加
関西電力幹部ら75人が福井県高浜町の森山栄治・元助役(故人)から計約3億6千万円相当の金品を受け取っていた問題。第三者委員会(委員長・但木敬一元検事総長)が3月に出した報告を受け、関電は新たに退職者を含む82人の処分を
玄海町長を告発へ・・原発マネー追及の200人
佐賀 佐賀県の脇山伸太郎玄海町長が原発マネーの不正受給をしていた問題で「玄海原発マネーの不正をただす会」は3月31日、県庁で記者会見し、告発状を提出することを明らかにしました。 不正受給問題は、2018年7月に脇山町
リレーエッセー 福島の子どもたちは今(5)・・福島県民間教育研究団体協議会事務局長 遠藤慎一
未来守り発達を保障 福島では、いまだ県民が県内だけでなく県外においてもさまざまな思いを持って暮らしています。 東京電力福島第1原発事故の直後に、チェルノブイリ法(注)のような法律が速やかに制定されていれば、多くの県民
きょうの潮流
文芸誌『群像』4月号の特集「震災後の世界9」は、東日本大震災から9年たった今、私たちは何を心に刻み、何をなすべきかを考えさせます▼福島県郡山市出身の作家・古川日出男氏は「福島のちいさな森」と題し、シイタケ生産業者の家に
反原連 官邸前抗議8年・・「廃炉時代」 幕開けを
首都圏反原発連合(反原連)が毎週金曜日に行っている首相官邸前抗議がスタートして、8年になります。「原発ゼロ」を求める多様な取り組みが全国に広がり、「原発ゼロの日本をつくろう」と声をあげ続けています。(内田達朗、前田智也
規制委 原燃に補正書再提出要求・・再処理工場 58項目記載漏れ
原子力規制委員会は3月26日、日本原燃が青森県六ケ所村に建設中の使用済み核燃料の再処理工場の審査会合で、申請書の補正書に58項目にわたる記載漏れなどがあると指摘し、再提出を求めました。 原燃は13日に審査で指摘された
避難者訴訟 東電が上告・・仙台高裁判決に不服
東京電力福島第1原発事故で避難を余儀なくされたとして、福島県双葉、楢葉両町などの住民216人が東電に慰謝料を求めた訴訟で、東電は3月26日、同社に賠償を命じた仙台高裁判決を不服として最高裁に上告しました。 12日の高
関電マネーの闇深く・・藤野氏、第三者委報告受け
日本共産党の藤野保史議員は3月26日、衆院原子力問題調査特別委員会で、関西電力の原発マネー還流に関する第三者委員会が公表した調査報告書では還流の「闇」の全容は解明されていないとして徹底調査を求めました。 藤野氏は、1
報告に「憤り禁じ得ず」・・規制委員長 関電第三者委調査
原子力規制委員会の更田(ふけた)豊志委員長は25日の定例記者会見で、関西電力の第三者委員会が14日に公表した調査報告書について、「報告書全体に目を通した。生々しい部分もあって、驚いた。もう一つは憤りを禁じ得ないというの
川内原発20年延長「考える会」が発足 鹿児島
鹿児島県薩摩川内市の九州電力川内原発1・2号機の運転延長について、県民の議論を深めて原発のない社会をめざそうと、鹿児島市で3月22日に「川内原発20年延長を考える会」が発足総会を開きました。今後1000人の会員をめざし
試験研究炉に“合格”審査書・・規制委員会
原子力規制委員会は3月25日、日本原子力研究開発機構の高温工学試験研究炉(=HTTR、茨城県大洗町)が新規制基準に適合しているとする審査書案を了承し、26日から30日間の意見募集を行います。 HTTRはヘリウムガスで
福島第1原発の汚染水問題・・東電が放出手順案
東京電力福島第1原発で増え続ける放射能汚染水をめぐって、処理装置でも除去できない高濃度のトリチウム(3重水素)を含む汚染水の処理方法などについて東電は3月24日、放出手順や風評被害対策の素案を公表しました。 国の小委
【福井新聞】 身内に甘い体質深刻・・「共犯」の30年_関電金品受領/(7)「違法ではない」
「コンプライアンス(法令順守)上の問題はあるが違法ではない」。金沢国税局の税務調査を受けた関西電力の調査委員会は2018年9月、高浜町元助役の森山栄治氏(故人)からの約3億2千万円に上る金品受領とそれに絡む工事発注を「
【福井新聞】祝い名目、損害もなく・・「共犯」の30年_関電金品受領/(6)立件は「困難」
「塩浜は福井県ナンバー2の建設会社。なぜいつまでも元請けとして参画できないのか」。2011年9月12日、高浜町の元助役森山栄治氏(故人)らが関電幹部に迫った。だが、応対した豊松秀己原子力事業本部長(当時)ら2人は「でき
東日本大震災・福島原発事故9年・・教訓なき原子力政策/核・エネルギー問題情報センター事務局長 舘野淳さん
東京電力福島第1原発事故から9年。いまだ収束の道筋も見えないなか、政府は原発再稼働を進めています。「事故の教訓が原子力政策に生かされていない。このまま無責任体制が続けば“第二の福島事故”が起こるに違いない」と警鐘を鳴ら
【福井新聞】偽の札束で贈答偽装・・「共犯」の30年_関電金品受領/(5)返金に苦慮
「金品を贈るのをやめてほしい」「贈ってきても送り返す」。2015年4月、高浜町の建設会社「吉田開発」の役員に、関西電力の幹部がこう要請した。 当時、原子力事業本部の副事業本部長だった鈴木聡氏だ。高浜町の元助役森山栄治
【福井新聞】原発の健全性脅かす・・「共犯」の30年_関電金品受領/(4)思考停止
高浜町元助役の森山栄治氏(故人)から関西電力への圧力は、原発の安全な運営体制をも脅かしかねないほど執拗(しつよう)だった。 第三者委員会の報告書によると、高浜発電所長だった長谷泰行氏は2010年、翌年1月に控えた高浜
川内原発一時停止・・モラルなき原発推進をやめよ
九州電力の川内(せんだい)原発1号機(鹿児島県)が、3月16日に運転停止しました。テロ対策施設の設置が間に合わず規制基準「不適合」となるためです。年内には、川内原発2号、関西電力の高浜原発3号、4号(福井県)もテロ対策
【福井新聞】県幹部呼び権威誇示・・「共犯」の30年_関電金品受領/(3)「人権研修」を主導
「福井県職員や関電の役職員を、出席者の面前で罵倒、叱責(しっせき)することもあった。森山氏への畏怖の念をもたらす一因となった」。関電の第三者委が調査報告書でこう記したのは、関電が毎年開いていた幹部対象の「人権研修」。主