福島第1原発 基準超す地下水初検出・・「バイパス計画」井戸から1600ベクレル/凍土壁の安全性疑問・・規制委が検討会

東京電力は4月17日、福島第1原発の「地下水バイパス計画」で水をくみ上げるための12本の井戸の一つで15日に採取した水から、1リットル当たり1600ベクレルのトリチウム(3重水素)が検出されたと発表しました。この計画での

原発再稼働へ圧力 エネ計画受け財界“大合唱”・・関西・九州・四国が要請 副大臣「国がリードする」

原発を「重要なベースロード電源」と位置付けたエネルギー基本計画を安倍晋三政権が閣議決定したことを受け、再稼働へ向けた原発利益共同体の動きが急加速しています。 関西経済連合会(会長・森詳介関西電力会長)と九州経済連合会は4

いまメディアで 「エネ基本計画」閣議決定 「原発回帰だ」地方紙批判・・「読売」「日経」 世論と逆行

安倍政権が閣議決定した「エネルギー基本計画」にたいし、原発立地県をふくむ多くの地方紙が12日付社説などで「福島事故の反省が全く見えない」「原発回帰だ」との批判を展開しています。政権のいうままに同計画を「現実的」「妥当な内