福島に生きる 浪江町津島訴訟原告団副団長 佐々木茂さん(65)・・今の真実見てほしい

 佐々木茂さん(65)は、「ふるさとを返せ!津島原発訴訟」(原告団員数669人。今野秀則原告団長)原告団の副団長です。福島県浪江町津島地区の住民が、国や東電を相手取り原状回復と損害の完全賠償などを求めています。 仲間は散

地産地消エネルギー 災害時にどう役立つ?・・停電でも息子とシャワー /千葉・睦沢町 被災者に温泉無料開放

 台風・豪雨災害が続き、大規模停電が被害を広げました。地産地消のエネルギーは災害対策として、どのように役立つのでしょうか。千葉県睦沢(むつざわ)町の道の駅の事例と、東京都江戸川区のNPOの取り組みから見えてきたのは…。

地産地消エネルギー 災害時にどう役立つ?・・太陽光売電→自宅活用学ぶ/ 東京・江戸川区 “NPOと行政 連携必要”

 東京都江戸川区では10月、NPO法人「足元から地球温暖化を考える市民ネットえどがわ(足温ネット)」が、災害時に太陽光発電を活用するためのワークショップを開きました。  「千葉県で大規模停電が起き、昨年は北海道地震で長期