日本共産党嶺南地区委員会 > Articles by: kyou yamamoto

大飯原発3号機 配管き裂検証長期化・・関電来月初め稼働ゼロに 市民団体「運転再開を認めるな」

  定期検査中の関西電力大飯原発3号機(福井県おおい町)の放射性物質を含んだ高温の水が通る1次系配管で、き裂が見つかった問題で関電は同3号機を約1年運転した後、き裂の見つかった配管を交換するとしており、原子力規制委員会で

福島 元の暮らしを・・原発事故10年を前にシンポ & 原発避難 合理性ある・・かながわ訴訟控訴審 原告側陳述

福島 元の暮らしを・・原発事故10年を前にシンポ  東京電力福島第1原発事故から来年10年になるのを前に、「福島原発事故から10年 これまでとこれから」をテーマにしたシンポジウムが10月3日、オンラインで行われました。第

きょうの潮流

 老夫妻と長男家族のくらしは一転しました。ふたりは避難所を7回も転々とした後で仮設住宅に入り、子どもと孫は他市へ。にぎやかさはなくなり、さびしさだけが募る日々…▼連綿と歴史を重ねてきたふるさとの地、そこに根づいた生業(な

生業訴訟 国に責任 喜び再度・・被害救済前進、決意新た 仙台高裁判決受け原告・支援者ら

 「勝訴」「再び国を断罪」「被害救済前進」―。東京電力福島第1原発事故について国と東電の責任を明確に認定、断罪した仙台高裁判決があった9月30日、裁判所前には多くの原告、支援者らが駆けつけ、歓喜の渦に包まれました。  午