日本共産党嶺南地区委員会 > Articles by: kyou yamamoto

リアルタイム線量計 8割撤去方針・・福島県民多数から反対噴出 “安心の根拠なのに”

 東京電力の福島第1原発の事故から11日で7年半。事故後、福島県内各地に放射線監視装置(モニタリングポスト)が設置されました。そのうちリアルタイム線量測定システムの8割、約2400台を撤去するという原子力規制委員会の方針

原発・・夏も居場所なし

 暑い日が続いています。どこでも冷房設備は大活躍。一方、東京電力福島第1原発事故直後のような電力不足は話題になりません。  省エネルギーによる需要抑制と、再生可能エネルギー拡大による供給力上昇が効果を発揮しています。