「赤旗」創刊92周年に寄せて・・原子力発電に反対する福井県民会議共同代表委員 中嶌哲演さん

原発の危険性 報道続ける  長年、原発ゼロを求め続けてきて感じるのは、マスメディアの報道のあり方に問題があるということです。原子力村や原子力行政の本質が批判的にきちんと報道されてこなかった。しかも、どんなに大きな集会があ

福島第1汚染水 国の小委が報告書・・海洋放出「社会的影響は大」 “現実的選択肢”大気放出も

 東京電力福島第1原発で増え続ける放射能汚染水をめぐって、処理装置でも除去できない高濃度のトリチウム(3重水素)を含む汚染水の処分方法について社会的影響などを検討してきた国の小委員会(山本一良委員長)が1月31日、報告書

政府追悼式、来年限り 東日本大震災 安倍首相が判断 被災者の心を逆なで・・いわき市民訴訟原告団長の伊東達也さん

 政府主催の東日本大震災追悼式を取りやめるというのは、福島県民の心をまったく考えず逆なでするような問題です。  東日本大震災での東電福島第1原発事故の始末は世紀を超える問題です。菅官房長官の発言は、復興、復旧が見えてきた