日本共産党嶺南地区委員会

日本共産党嶺南地区委員会のページです

  • しんぶん赤旗
  • 議員
  • 原発
  • ビデオ
  • お知らせ
  • しんぶん赤旗
  • 議員
  • 原発
  • ビデオ
  • お知らせ
日本共産党嶺南地区委員会 > しんぶん赤旗

しんぶん赤旗

Search for:

新着情報

  • 原発推進政権に選挙で審判を 全国連絡会/東京・新宿 2025年7月12日
  • 泊再稼働 矛盾だらけ/丸山議員が追及 北海道議会委 2025年7月11日
  • 女川原発2号機 30年超運転認可/原子力規制委 2025年7月10日
  • 原発反対 だから共産党/再稼働狙う新潟・柏崎刈羽 住民と対話広がる 2025年7月8日
  • 2025参院選 党伸ばし原発ゼロに/福島 小山田候補と岩渕氏 2025年7月5日
  • 超老朽原発「最大限活用」 過酷事故 リスク増大/元中央大学教授(核燃料化学) 舘野淳さんの話 2025年7月5日
  • 上関原発中止など訴え/山口 とくら候補が第一声 2025年7月5日
  • 超老朽原発運転恐れ 24基 /70年超可能 自公維国が推進 2025年7月5日
  • 柏崎刈羽再稼働で公聴会/新潟県 備蓄や避難に懸念の声 2025年7月1日
  • 泊原発 道民1兆円負担 真下道議 原発頼らない地域に 2025年6月27日

カテゴリー

  • しんぶん赤旗
  • その他
  • ビデオ
  • 中池見湿地
  • 原発
  • 樫曲ゴミ問題
  • 福井豪雨-北部
  • 科学的社会主義
  • 美浜3号事故
  • 議員・候補者の活動
  • 雇用問題

リンク

  • 日本共産党中央委員会
  • 党福井県委員会
  • 井上さとし参議院議員
  • 藤野やすふみ衆議院議員
  • 山田かずお
    • Twitter
  • さとう正雄
  • 北原たけみち
    • Twitter
  • 山本きよこ
    • ブログ
    • Facebook
  • 3.11さよなら原発 福井集会inつるが

嶺南地区バックナンバー

高浜3号機 6月6日にも再稼働・・4号機に続きプルサーマル

2017年5月31日 kyou yamamoto

 関西電力が高浜原発3号機(福井県高浜町)を早ければ6月6日に再稼働させる計画であることが5月30日、分かりました。4号機は今月17日に再稼働しています。  3号機は昨年1月29日に再稼働しましたが、大津地裁が運転差し止

続きを読む

南相馬 柳美里が出会う㉔・・人生の誇りを奪うもの

2017年5月29日 yamamoto

 2012年4月から収録をはじめた臨時災害放送局「南相馬ひばりFM」「柳美里のふたりとひとり」の出演者も今月500人を超えました。  毎回、地元のお二人にご出演いただいているのですが、先日は、南相馬で造園をやっているSさ

続きを読む

原発止める30万人署名・・愛媛 スタート集会で決意

2017年5月29日 kyou yamamoto

  「原発のない暮らしを求めるえひめ県民署名」のスタート集会が5月27日、松山市で開かれ、150人が参加しました(主催=えひめ県民署名の会)。「来年3月末までに30万人を超す県民の署名を集め、原発推進の県政を変えよう!」

続きを読む

東電福島第1原発 この1週間・水中遊泳式ロボットでの調査、今夏にも実施

2017年5月28日 kyou yamamoto

■5月22日 3号機で溶け落ちた核燃料(デブリ)の状況把握に向け、水中遊泳式ロボット(写真=国際廃炉研究開発機構提供)を投入した調査を今年夏にも実施する方針を東京電力が示しました。3号機内部の本格的なロボット調査は初めて

続きを読む

原子力規制委 次期委員長ら同意・・衆院本会議 共産党は反対

2017年5月28日 yamamoto

 衆院は5月26日の本会議で、原子力規制委員会の次期委員長に更田豊志委員長代理を充てるなど政府提案の12機関28人の国会同意人事案を可決しました。参院は24日に可決しており、人事は承認されました。  日本共産党は、更田氏

続きを読む

おはよう ニュース問答・・大飯原発3・4号機の「合格」許せないね

2017年5月27日 kyou yamamoto

 陽子 関西電力の大飯原発3、4号機(福井県おおい町)まで原子力規制委員会の審査に“合格”したのね。  晴男 関電は、これで新規制基準施行後に設置変更許可を申請した3原発7基すべてが許可を得たことになるね。必要な手続きが

続きを読む

規制委 大飯原発3、4号機許可・・地震の揺れを過小評価/同差止訴訟弁護団が声明

2017年5月25日 yamamoto

 原子力規制委員会は5月24日、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)が新規制基準に適合しているとする審査書を確定し、設置変更を許可しました。大飯原発をめぐっては、規制委の前委員長代理の島崎邦彦東京大学名誉教授が裁

続きを読む

規制委、断層の独自調査を・・柏崎刈羽原発 藤野議員が要求

2017年5月25日 yamamoto

 東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の敷地内の断層が地元の専門家の火山灰分析で活断層の可能性が疑われている問題について、日本共産党の藤野保史議員は5月25日、衆院原子力問題調査特別委員会で質問しました。活断層隠しの過去を持つ

続きを読む

原発依存44%→62%に上昇・・NGOは老朽化を懸念

2017年5月23日 kyou yamamoto

紛争つづくウクライナ  1986年にチェルノブイリ原発事故が起きたウクライナで、政府と親ロシア派の戦闘が始まった2014年以降、原子力発電への依存度が高まり、今年は電力の60%超を賄う事態となっています。ウクライナは石炭

続きを読む

スイス脱原発承認・・国民投票 新設禁止、再生エネ拡充へ

2017年5月23日 kyou yamamoto

 【パリ=島崎桂】スイスで5月21日、原発の新設禁止などを盛り込んだ新エネルギー法の是非を問う国民投票が行われ、賛成が58・2%を得票、賛成多数で将来的な脱原発方針を承認しました。  「エネルギー戦略2050」と題する新

続きを読む

地震、過小評価の可能性・・前規制委委員長代理が再度指摘

2017年5月22日 kyou yamamoto

 原子力規制委員会前委員長代理の島崎邦彦東京大学名誉教授は5月21日、千葉県内で開かれた日本地球惑星科学連合大会の招待講演で、原発で考慮する地震の揺れ、基準地震動が過小評価となっている可能性について改めて指摘しました。

続きを読む

おはよう ニュース問答・・インドヘの原発輸 出問題だよね

2017年5月22日 kyou yamamoto

 ふゆみ また、数の力でごり押ししたのね。  のぼる どうしたの。  ふゆみ 日印原子力協定のことよ。反対や疑問の声があるのに、自民党、公明党が衆院通過を強行したのよ。  のぼる その協定はどんな中身なの。  ふゆみ 日

続きを読む

東芝危機は政府も責任・・巨額損失の原発を旗振り/辰巳議員

2017年5月22日 yamamoto

 日本共産党の辰巳孝太郎議員は5月16日の参院経済産業委員会で、東芝の原発事業による巨額の損失の大本には、原子力メーカーと一体で原発を推進してきた政府の責任があると追及しました。世耕弘成経産相は「(責任は)ないと思ってい

続きを読む

東電福島第1原発 この1週間・・“氷の壁”の成長を抑制する「維持管理運転」に移行

2017年5月21日 kyou yamamoto

  ■5月15日 1号機原子炉格納容器内のガス濃度を監視する設備の警報が発生。キセノン135の検出器が故障していることが分かりました。東京電力は16日に検出器を交換、17日に起動し装置の指示値に異常がないことを

続きを読む

熊本地震の評価議論・・地球惑星科学連合が大会

2017年5月21日 yamamoto

 日本地震学会や日本火山学会など地球や惑星について研究を行っている50の学会や協会の連合組織、日本地球惑星科学連合は20日、千葉市の幕張メッセで大会を開きました。月の探査や熊本地震などさまざまな分野の研究成果が報告され、

続きを読む

「高浜今すぐ止めろ」・・反原連が官邸前抗議

2017年5月20日 yamamoto

 首都圏反原発連合(反原連)は5月19日、首相官邸前抗議を行いました。関西電力が17日、高浜原発4号機(福井県)の再稼働を強行。原発ゼロの国民多数の声を無視し、再稼働に突き進む安倍晋三政権に、参加者は「高浜原発今すぐ止め

続きを読む

高浜原発再稼働に抗議・・福井の住職が県庁で

2017年5月19日 kyou yamamoto

 原発反対運動を続けて50年ほどになる福井県小浜市の中嶌哲演・明通寺住職(75)が5月18日、関西電力高浜原発4号機(同県高浜町)の再稼働に強く抗議する断食を県庁で開始しました。関電本店(大阪市北区)前の15~17日に続

続きを読む

原燃の事業変更許可・・規制委が濃縮工場の基準適合 & 1号機がれき・・今月追加調査 福島第1

2017年5月19日 yamamoto

原燃の事業変更許可・・規制委が濃縮工場の基準適合  原子力規制委員会は5月17日、日本原燃のウラン濃縮工場(青森県六ヶ所村)が新規制基準に適合したとする審査書を確定し、原燃の事業変更を許可しました。  原燃は、2014年

続きを読む

高浜4号機 再稼働強行・・住民の安全・世論を無視

2017年5月18日 yamamoto

 関西電力は5月17日、高浜原発4号機(福井県高浜町)で核分裂反応を抑える「制御棒」を引き抜き、原子炉を起動させました。関電は3号機も来月上旬に再稼働をねらっています。地元など各地で「再稼働は許せない」「電気は足りている

続きを読む

高浜原発再稼働・・住民の不安は置き去りなのか

2017年5月18日 yamamoto

 関西電力が、高浜原発4号機(福井県高浜町)の再稼働を強行しました。高浜3、4号機は昨年3月に大津地裁の運転差し止めの仮処分決定によって停止していましたが、3月に大阪高裁が取り消しました。それに基づく再稼働です。関西電力

続きを読む

«‹173174175176177›»

新着情報

  • 原発推進政権に選挙で審判を 全国連絡会/東京・新宿 2025年7月12日
  • 泊再稼働 矛盾だらけ/丸山議員が追及 北海道議会委 2025年7月11日
  • 女川原発2号機 30年超運転認可/原子力規制委 2025年7月10日
  • 原発反対 だから共産党/再稼働狙う新潟・柏崎刈羽 住民と対話広がる 2025年7月8日
  • 2025参院選 党伸ばし原発ゼロに/福島 小山田候補と岩渕氏 2025年7月5日
  • 超老朽原発「最大限活用」 過酷事故 リスク増大/元中央大学教授(核燃料化学) 舘野淳さんの話 2025年7月5日
  • 上関原発中止など訴え/山口 とくら候補が第一声 2025年7月5日
  • 超老朽原発運転恐れ 24基 /70年超可能 自公維国が推進 2025年7月5日
  • 柏崎刈羽再稼働で公聴会/新潟県 備蓄や避難に懸念の声 2025年7月1日
  • 泊原発 道民1兆円負担 真下道議 原発頼らない地域に 2025年6月27日

カテゴリー

  • しんぶん赤旗
  • 美浜3号事故
  • 原発
  • 福井豪雨-北部
  • 樫曲ゴミ問題
  • 中池見湿地
  • 議員・候補者の活動
  • ビデオ
  • 雇用問題
  • その他
    • しんぶん赤旗
    • 議員
    • 原発
    • ビデオ
    • お知らせ

    Copyright © 2025 Your Name. All rights reserved.