日本共産党嶺南地区委員会

日本共産党嶺南地区委員会のページです

  • しんぶん赤旗
  • 議員
  • 原発
  • ビデオ
  • お知らせ
  • しんぶん赤旗
  • 議員
  • 原発
  • ビデオ
  • お知らせ
Search for:

新着情報

  • 福島原発事故で避難 なかったことにさせぬ/関西・九州訴訟の合同集会 2025年11月4日
  • 脱原発運動を伊方から推進/山口裁判の会が総会 2025年11月4日
  • 東海第2火災対策「おおむね妥当」/茨城県原子力安全対策委 2025年10月30日
  • 再稼働の技術的準備整う 2025年10月29日
  • きょうの潮流 2025年10月27日
  • 原発のテロ対策施設の設置/規制委 期限延長を議論へ 2025年10月24日
  • 東海第2原発防潮堤の施工不良/基礎部分の撤去など求める 市民ら規制庁に 2025年10月23日
  • 再稼働ありきが審査をゆがめた/札幌で原発反対デモ 2025年10月23日
  • 女川原発2号機 来年12月停止へ 2025年10月19日
  • 再稼働ありき1000億円拠出 新潟県議会前で抗議宣伝/柏崎刈羽原発でエネ庁・東電 参考人質疑 2025年10月17日

カテゴリー

  • しんぶん赤旗
  • その他
  • ビデオ
  • 中池見湿地
  • 原発
  • 樫曲ゴミ問題
  • 福井豪雨-北部
  • 科学的社会主義
  • 美浜3号事故
  • 議員・候補者の活動
  • 雇用問題

リンク

  • 日本共産党中央委員会
  • 党福井県委員会
  • 井上さとし参議院議員
  • 藤野やすふみ衆議院議員
  • 山田かずお
    • Twitter
  • さとう正雄
  • 北原たけみち
    • Twitter
  • 山本きよこ
    • ブログ
    • Facebook
  • 3.11さよなら原発 福井集会inつるが

嶺南地区バックナンバー

高浜再稼働差し止め覆す 福井地裁不当決定・・住民抗議、抗告へ/ 国に迎合する不当決定

2015年12月25日 yamamoto

 福井地裁(林潤裁判長)は12月24日、関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の再稼働差し止め仮処分決定(4月)に対する同社の異議申し立てを認め、同決定を取り消しました。原発から250キロ圏内の県内外の住民9人の申し

続きを読む

高浜再稼働 怒りの声 京都でも・・労組や団体が府庁的で宣伝

2015年12月25日 yamamoto

 福井地裁が、高浜原発再稼働を差し止めた仮処分決定を覆したことを受け、京都府内の労組や団体でつくる「原発ゼロ京都ネットワーク」は12月24日夕、京都府庁前(京都市上京区)で地裁決定に抗議し、再稼働阻止を訴える宣伝を行いま

続きを読む

高浜再稼働 容認の環境にはない・・滋賀県知事

2015年12月25日 yamamoto

 福井地裁が関西電力高浜原発3、4号機の再稼働を認める決定をしたことを受け、隣接する滋賀県の三日月大造知事は12月24日、大阪市内で記者団に対し、「司法の判断」としながらも「再稼働を容認する環境にはない」との考えを改めて

続きを読む

高浜原発3号機 きょう核燃料を搬入・・地裁決定前に計画

2015年12月25日 yamamoto

 関西電力は12月24日、高浜原発3号機(福井県高浜町)への核燃料搬入を25日から始めると発表しました。ウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料24本を含む157本を29日までに搬入する予定。来年1月下旬の再稼働をね

続きを読む

決定は関電の主張のコピペ・・高浜原発の再稼働認める/福井地裁 仮処分取り消し

2015年12月24日 yamamoto

 福井地方裁判所(林潤裁判長)は12月24日、関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の再稼働差し止めを命じた福井地裁の仮処分決定を不服とし、関電が申し立てた異議審で、異議を認め、仮処分決定を取り消しました。これにより

続きを読む

高浜再稼働許されない・・共産党 京都府と関電に申し入れ

2015年12月23日 yamamoto

 関西電力が目指す高浜原発3、4号機の再稼働と使用済み核燃料中間貯蔵施設の建設計画について12月22日、日本共産党の大河原としたか参院京都選挙区候補(弁護士)、府議団(前窪義由紀団長)、府内各議員団が、再稼働の中止と中間

続きを読む

再稼働ヘハードル下げ・・規制委 テロ対策施設の猶予延長

2015年12月23日 yamamoto

 原子力規制委員会は12月22日、航空機によるテロ攻撃などで原発の中央制御室が使えなくなった場合に備える「特定量大事故等対処施設」について、2018年7月までだった猶予期間をさらに拡大することを決定しました。原発再稼働の

続きを読む

「満身の怒り」抗議・・高浜再稼働に福井県知事同意/福井県庁

2015年12月23日 yamamoto

 「満身の怒りを込めて抗議します。同意撤回を求めます」——。福井県の西川一誠知事が12月22日、関西電力高浜原発3、4号機(同県高浜町)の再稼働に同意を表明したことに対し、県庁前では同日、再稼働に反対する人たちが抗議の宣

続きを読む

鹿児島で原子力防災訓練・・川内原発30キロ圏の7市2町/再稼働4カ月

2015年12月22日 yamamoto

 鹿児島県と、九州電力川内(せんだい)原発(薩摩川内市)から30キロ圏に入る7市2町は12月20日、同原発の再稼働後初の原子力防災訓練を行い、住民や関係機関、約3600人が参加しました。  訓練は2013年10月以来で、

続きを読む

東電 新潟のみCM再開・・地元民放4局 対応分かれる

2015年12月22日 yamamoto

 東京電力は福島第1原発事故後に自粛していたテレビゴマーシャル(CM)を、新潟県限定で再開しています。同県には東電の柏崎刈羽原発があり、6、7号機は原子力規制委員会で審査中。再稼働には地元の同意が必要です。  CM第1弾

続きを読む

断てぬ故郷への愛着・・浪江町津島集団訴訟 原告 今野洋一八(76)、和子さん(70)

2015年12月21日 yamamoto

 「落胆と失望の連続だった」。福島県浪江町津島から須賀川市に避難している今野洋一さん(76)と妻の和子さん(70)は、東京電力福島第1原発事故後4年9ヵ月の生活についてそう語ります。  「どんなに楽しいことがあっても心の

続きを読む

歴史的分岐点における科学者の社会的責任・・日本科学者会議 創立50周年を迎えて/米田 貢

2015年12月21日 yamamoto

 日本科学者会議(JSA)は、12月4日に創立50周年を迎えた。47都道府県に支部を持ち、『日本の科学者』という総合学術誌を毎月発行している。自然科学ばかりではなく社会科学・人文系の学問分野の研究者や弁護士・医者・ジャー

続きを読む

福島原発事故 当日から翌日・・避難指示伝達 2割未満/内閣府が公表

2015年12月21日 yamamoto

 東京電力福島第1原発事故で、2011年3月11日夜に政府が出した避難指示について、翌12日まで2割未満の住民にしか伝わらなかったことがわかりました。内閣府が12月18日に公表した避難住民へのアンケート結果によるもの。事

続きを読む

高浜原発 再稼働とんでもない・・県庁前で終日抗議行動/井上さとし議員訴え

2015年12月20日 yamamoto

 関西電力高浜原発3、4号機再稼働への地元同意とりつけに向け、林幹雄経済産業大臣が福井県庁を訪れて西川一誠知事と面会した12月20日、県庁前では、宣伝抗議行動が終日取り組まれました。  のぼり旗や「再稼働反対」のプラカー

続きを読む

コスタリカ 発電99%再生エネ・・目標前倒しで達成

2015年12月20日 yamamoto

 【サンパウロ=時事】中米コスタリカの国営電力会社は12月18日、今年、同国で発電された電力の99%が再生可能エネルギーだったと発表しました。AFP通信が報じました。深刻な水不足にもかかわらず、目標を前倒しで達成したと強

続きを読む

つかめ 原発ない未来・・兵庫県庁 包囲行動に1000人/高浜再稼働「許さない」

2015年12月20日 yamamoto

 「関西広域連合は高浜原発再稼働に合意しないで! アベ政治を許さない!」と12月19日、原発をなくし自然エネルギーを推進する兵車の会などが呼びかけた兵庫県庁包囲行動が神戸市でおこなわれ、1000人が参加しました。  福島

続きを読む

原発の危険性で関電に反論要求・・大津地裁 福井原発訴訟

2015年12月20日 yamamoto

 福井県にある関西電力の大飯、高浜、美浜の各原発9基の再稼働差し止めを求めた訴訟の第9回口頭弁論が12月18日、大津地裁でありました。  原告の住民らは、被告の関電の主張は原発の一般的な説明だけで、危険性について反論せず

続きを読む

再稼働への暴走ノー・・反原連 官邸前コール響く

2015年12月19日 yamamoto

 「伊方原発再稼働反対」「原発やめろ」。冷たい風が吹く首相官邸前や国会周辺に力強いコールが響き渡りました。首都圏反原発連合(反原連)が12月18日夜に行った首相官邸前抗議行動。南海トラフ巨大地震で甚大な被害が想定される伊

続きを読む

脱原発県議が「会」・・宮城超党派の20氏参加

2015年12月19日 yamamoto

 宮城県議会で、超党派の「脱原発をめざす県議の会」が12月18日、結成されました。原発が立地する14道県の中で初めてです。同会には、定数59人中、日本共産党の8人と県民の声8人、社民党2人、無所属2人の計20人が参加して

続きを読む

COP21 目標実現へ ・・衆参環境委 閉会中審査

2015年12月19日 yamamoto

 国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)の結果について日本共産党の島津幸広衆院議員、市田忠義参院議員が12月18日、衆議院・参議院の環境委員会の閉会中審査で質問に立ちました。   経団連に削減求

続きを読む

«‹231232233234235›»

新着ビデオ

  • 原発再稼働・予算投入 日本政府は学んでいない/核戦争防止国際医師会議 独支部元議長 アレックス・ローゼンさん
  • 藤野保史・衆院議員の街頭演説・・2020年7月24日/敦賀市平和堂前にて
  • 日本共産党街頭演説会、穀田恵二・井上さとし・山田かずお-2019年6月13日
  • 河本たけし美浜町議候補者の第一声(2018/2/27河本たけし事務所前)
  • さるはし巧 衆院福井2区候補者の第一声2017/10/10敦賀市事務所前
  • 猿橋たくみ衆院福井2区予定候補と街頭から訴える、井上さとし参院議員・国会対策委員長2017/10/9敦賀市平和堂前
  • 「安倍政権の暴走をストップさせよう!」と訴える、猿橋たくみ・衆院2区予定候補者(2017年9月21日、敦賀市ハーツ前)
  • 日本共産党大演説会で、演説する井上さとし・党参議院幹事長・国会対策委員長(2016年5月15日、福井市文化会館)
  • 日本共産党大演説会で、あいさつする たけだ良介・参院比例代表予定候補(2016年5月15日、福井市文化会館)
  • 日本共産党大演説会で、 横山たつひろ・参院福井選挙区予定候補(連合福井事務局長)のビデオメッセージ(2016年5月15日、福井市文化会館)
    • しんぶん赤旗
    • 議員
    • 原発
    • ビデオ
    • お知らせ

    Copyright © 2025 Your Name. All rights reserved.