福島第1原発 共産党議員団が調査・・相次ぐ事故 「安全管理徹底を」/楢葉町長と懇談

 高橋千鶴子衆院議員ら日本共産党議員団は8月10日、事故から4年5カ月たつ東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)を視察しました。  視察団は汚染水タンク群、原子炉建屋、凍土遮水壁の配管などを視察。免震重要棟の緊急対

“福島に生きる”原発事故で廃業に・・トマト農家 生業訴訟原告 阿部幸夫さん(76)美代さん(75)

 「法務省も建てた」というのは、福島県相馬市玉野地区でトマト生産農家をやってきた阿部幸夫さん(76)です。  田んぼ6反(約60アール)、畑3反(約30アール)の農家ですが、この地域の冬場の仕事は「出稼ぎにでる」ことでし

志賀原発 活断層調査を・・北陸電に住民団体が要請 & 規制委 柏崎刈羽原発優先し審査へ

 原発問題住民運動石川県センター(原発センター)、原発問題住民運動能登地域連絡センター、原発を考える石川女性の会の3団体は8月6日、北陸電力石川支店と原子力規制委員会志賀(しか)事務所に「活断層調査を求める要望書」を提出

高浜原発3号機 使用前検査申請・・関電 & 福島第1の3号機 核燃料集合体のハンドル部変形

 関西電力は8月5日、新規制基準に「適合」したとする高浜原発3号機(福井県高浜町)について、再稼働に必要な使用前検査を申請しました。  関電によると、10月に核燃料を原子炉内に搬入し、11月上旬以降の起動を目指すとしてい