日本共産党嶺南地区委員会

日本共産党嶺南地区委員会のページです

  • しんぶん赤旗
  • 議員
  • 原発
  • ビデオ
  • お知らせ
  • しんぶん赤旗
  • 議員
  • 原発
  • ビデオ
  • お知らせ
Search for:

新着情報

  • 福島原発事故で避難 なかったことにさせぬ/関西・九州訴訟の合同集会 2025年11月4日
  • 脱原発運動を伊方から推進/山口裁判の会が総会 2025年11月4日
  • 東海第2火災対策「おおむね妥当」/茨城県原子力安全対策委 2025年10月30日
  • 再稼働の技術的準備整う 2025年10月29日
  • きょうの潮流 2025年10月27日
  • 原発のテロ対策施設の設置/規制委 期限延長を議論へ 2025年10月24日
  • 東海第2原発防潮堤の施工不良/基礎部分の撤去など求める 市民ら規制庁に 2025年10月23日
  • 再稼働ありきが審査をゆがめた/札幌で原発反対デモ 2025年10月23日
  • 女川原発2号機 来年12月停止へ 2025年10月19日
  • 再稼働ありき1000億円拠出 新潟県議会前で抗議宣伝/柏崎刈羽原発でエネ庁・東電 参考人質疑 2025年10月17日

カテゴリー

  • しんぶん赤旗
  • その他
  • ビデオ
  • 中池見湿地
  • 原発
  • 樫曲ゴミ問題
  • 福井豪雨-北部
  • 科学的社会主義
  • 美浜3号事故
  • 議員・候補者の活動
  • 雇用問題

リンク

  • 日本共産党中央委員会
  • 党福井県委員会
  • 井上さとし参議院議員
  • 藤野やすふみ衆議院議員
  • 山田かずお
    • Twitter
  • さとう正雄
  • 北原たけみち
    • Twitter
  • 山本きよこ
    • ブログ
    • Facebook
  • 3.11さよなら原発 福井集会inつるが

嶺南地区バックナンバー

大飯差し止め裁判官と福山氏対談・・京都から再エネ普及を 市長選向け原発危険指摘

2019年12月8日 kyou yamamoto

 2014年福井地裁で大飯原発運転差し止め判決を出し、退官後も脱原発へ精力的に活動を続ける元裁判官の樋口英明氏と、来年の京都市長選(1月19日告示、2月2日投票)に立候補を表明した弁護士の福山和人氏(58)=無・新、日本

続きを読む

高浜原発 蒸気発生器細管損傷・・関電 異物原因と推定

2019年12月7日 kyou yamamoto

 関西電力高浜原発4号機(福井県高浜町)の蒸気発生器で細管5本から損傷が見つかった問題で原子力規制委員会の公開の検討会合が12月6日、開かれ、関電は配管内に混入した異物が原因とする推定を説明しました。  関電は10月、4

続きを読む

火山の国に原発ノー・・反原連 官邸前行動

2019年12月7日 kyou yamamoto

 首都圏反原発連合(反原連)は12月6日、首相官邸前抗議を行いました。寒気が入り真冬の装いで集まった参加者は、ドラムのリズムに合わせて「地震が危ない原発やめろ」「未来を守れ」とコールしました。  国会正門前では、参加者が

続きを読む

おはようニュース問答・・被災した女川原発動かすなんて

2019年12月7日 kyou yamamoto

 陽子 東北電力女川原発(宮城県石巻市、女川町)2号機について、原子力規制委員会が新規制基準適合との判断を示したわ。  のぼる 2011年の東日本大震災で被災した原発だよね。高さ13メートルの津波に襲われて、あわやという

続きを読む

核燃サイクルやめよ・・市民・国会議員ら集会

2019年12月6日 kyou yamamoto

 原発の使用済み核燃料を再処理し、プルトニウムなどを取り出し再利用する核燃料サイクルの即時中止を求める集会が12月5日、国会内で開かれ、全国から約220人が参加しました。主催は脱原発政策実現全国ネットワーク。  神戸大学

続きを読む

原発マネー報告書を・・藤野氏が経産省に要求

2019年12月4日 kyou yamamoto

 藤野保史議員は11月28日の衆院原子力問題調査特別委員会で、経済産業省が関西電力の「原発マネー」還流疑惑について行った調査の結果を報告書にまとめ提示するよう求めました。  藤野氏は、関電役員らが福井県高浜町元助役の森山

続きを読む

女川原発の「適合」・・住民の不安にこたえていない

2019年12月4日 kyou yamamoto

 原子力規制委員会が先週、東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)について、再稼働に必要な新規制基準に「適合」するとの審査書案を了承しました。審査書案に対する国民からの意見公募(27日まで)を経て、来年初めにも正式

続きを読む

原発事故後の福島を語る写真展を国内外で開き300回 飛田晋秀さん(72)

2019年12月4日 kyou yamamoto

 東日本大震災・原発事故直後から福島県内の被災地などで惨状を撮り続けた写真の展示会と講演会の回数が、8年余りの間に国内外で300回になりました。  「写真の前で説明し、講演すると、参加者は涙を流して聞いてくれます。そして

続きを読む

避難者と在住者分断・・原発訴訟2原告団 国を批判

2019年12月4日 yamamoto

 東京電力福島第1原発事故で福島県から群馬県に避難した住民らが国と東電に損害賠償を求めている「群馬訴訟」と、「生業(なりわい)を返せ、地域を返せ!」福島原発訴訟の原告団は12月2日、福島県庁で記者会見しました。このなかで

続きを読む

原発反対 英国で「金曜行動」・・「何もしないのは次世代への罪」

2019年12月1日 kyou yamamoto

 【ロンドン=伊藤寿庸】ロンドン在住の日本人でつくる反原発団体が11月29日、日本大使館と東京電力ロンドン事務所前で、日本の原発再稼働反対を訴えました。2011年の福島第1原発事故以来、日本の官邸前行動に連帯して毎週金曜

続きを読む

2号機排気成功せず 福島第1・・規制委検討会で報告

2019年12月1日 yamamoto

 東京電力福島第1原発事故で2号機のベント(排気)が成功していなかったとする調査結果が、11月28日の原子力規制委員会の検討会で報告されました。  報告によれば、現地調査の結果、2号機ベント時にガスが流れる配管の途中に放

続きを読む

安倍政権は原発やめろ・・官邸前で反原連

2019年11月30日 kyou yamamoto

 首都圏反原発連合(反原連)は11月29日、首相官邸前抗議を行いました。原子力規制委員会が27日、東北電力女川原発2号機(宮城県)について再稼働に必要な新規制基準に「適合」するとの審査書案を了承。東日本大震災で被災した原

続きを読む

女川原発 安全ではない・・再稼働中止 パブコメ呼びかけ

2019年11月29日 kyou yamamoto

宮城の市民団体 声明  原子力規制委員会が東北電力女川原子力発電所2号機(宮城県石巻市・女川町)の新規制基準適合との審査書案を了承したことを受け、二つの市民団体が11月28日、再稼働の中止を求め、県民にパブリックコメント

続きを読む

原電 やっと署名受け取り・・東海第2再稼働反対 市民団体「声聞け」

2019年11月28日 kyou yamamoto

 日本原子力発電(原電)の東海第2原発(茨城県)の再稼働に反対する市民団体は11月27日、再稼働反対などを求めた計約6万3000人分の署名を東京都内の原電本店に届けました。「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」と再稼働阻

続きを読む

原発 女川2号機“合格”に批判

2019年11月28日 kyou yamamoto

 原子力規制委員会が11月27日、東北電力女川原発(宮城県石巻市、女川町)2号機について、再稼働の前提となる新規制基準に「適合している」とする審査書案を了承したことに、地元から“了承をもって安全とはいえない”“再稼働は許

続きを読む

女川2号機 再稼働「適合」・・規制委了承 被災原発で2基目

2019年11月28日 kyou yamamoto

 原子力規制委員会は11月27日、東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)について再稼働に必要な新規制基準に適合するとの審査書案を了承しました。30日間の意見募集をへて正式に決定されます。2011年の東北地方太平洋

続きを読む

交付金の仕組み正せ・・笠井氏 原発マネーゆがんだ構図

2019年11月27日 kyou yamamoto

衆院経産委  笠井亮議員は11月22日の衆院経済産業委員会で、関西電力「原発マネー」還流疑惑と「電源立地交付金」の問題を追及しました。  福井県が21日に公表した「調査報告書」で、県職員109人が同県高浜町の元助役から金

続きを読む

福井県議会 関電マネー究明必ず・・かねもと1区候補 住民ら請願

2019年11月27日 kyou yamamoto

 福井県高浜町の森山栄治元助役(故人)から多額の金品を受け取っていた関西電力幹部らと同様、歴代の県職員にも金品が渡っていた問題について、原発問題住民運動県連絡会は11月26日、真相究明を求めて福井県議会に請願しました。オ

続きを読む

ローマ教皇、原発廃止を支持・・東京 東日本大震災被災者と集い

2019年11月26日 kyou yamamoto

 来日中のローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は11月25日、東京都内で、東日本大震災・福島第1原発事故被災者との集いを行いました。教皇はスピーチで被災者への継続的な支援と援助の必要性を訴え。「将来のエネルギー源に関

続きを読む

※関電・原発と対峙 住民と共に40年・・共産党高浜町議 渡辺孝さん/福井

2019年11月24日 yamamoto

 関西電力の高浜原発4基を抱える福井県西端の町、高浜町。議会で唯一、原発利権を追及してきた日本共産党の渡辺孝町議(71)に注目が集まっています。住民とともにたたかい続けてきた40年間をふりかえります。 (玉田文子)  人

続きを読む

«‹118119120121122›»

新着ビデオ

  • 原発再稼働・予算投入 日本政府は学んでいない/核戦争防止国際医師会議 独支部元議長 アレックス・ローゼンさん
  • 藤野保史・衆院議員の街頭演説・・2020年7月24日/敦賀市平和堂前にて
  • 日本共産党街頭演説会、穀田恵二・井上さとし・山田かずお-2019年6月13日
  • 河本たけし美浜町議候補者の第一声(2018/2/27河本たけし事務所前)
  • さるはし巧 衆院福井2区候補者の第一声2017/10/10敦賀市事務所前
  • 猿橋たくみ衆院福井2区予定候補と街頭から訴える、井上さとし参院議員・国会対策委員長2017/10/9敦賀市平和堂前
  • 「安倍政権の暴走をストップさせよう!」と訴える、猿橋たくみ・衆院2区予定候補者(2017年9月21日、敦賀市ハーツ前)
  • 日本共産党大演説会で、演説する井上さとし・党参議院幹事長・国会対策委員長(2016年5月15日、福井市文化会館)
  • 日本共産党大演説会で、あいさつする たけだ良介・参院比例代表予定候補(2016年5月15日、福井市文化会館)
  • 日本共産党大演説会で、 横山たつひろ・参院福井選挙区予定候補(連合福井事務局長)のビデオメッセージ(2016年5月15日、福井市文化会館)
    • しんぶん赤旗
    • 議員
    • 原発
    • ビデオ
    • お知らせ

    Copyright © 2025 Your Name. All rights reserved.