
パナソニック(本社・大阪府)が福井県敦賀市の若狭工場で行った「派遣切り」に対し、地域労組つるが組合員の河本猛さん(35)が正社員化を求めている裁判の控訴審が2月18日、名古屋高裁金沢支部で結審しました。河本猛さんが意見陳
パナソニック(本社・大阪府)が福井県敦賀市の若狭工場で行った「派遣切り」に対し、地域労組つるが組合員の河本猛さん(35)が正社員化を求めている裁判の控訴審が2月18日、名古屋高裁金沢支部で結審しました。河本猛さんが意見陳
東京電力は12月9日、福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)で、大量の汚染水漏れがあったタンク近くの観測用井戸で7日に採取した地下水から1リットル当たり2万ベクレルのトリチウム(3重水素)を検出したと発表しました。この井戸
日本共産党の吉井英勝衆院議員は三十日、宮城県の東北電力女川原子力発電所(女川、牡鹿両町)を訪れ、配管の老朽化などについて実情を聞きました。関西電力美浜原発3号機で配管が破裂し、作業員五人が死亡した事故を受けて行ったもので
東日本大震災の津波で流され、廃業した農家民宿が、今年3月、新しい場所で2年ぶりに再開しました。初めての夏。福島県南相馬市を訪ねました。 福島駅からバスで約2時間。南相馬市鹿島区に建つのが農家民宿「塔前(とうめ)の家」です