南海トラフ対策、707市町村・・政府 地震・津波被害 重点地域に/首都直下地震対策も

政府は3月28日、南海トラフと首都直下の二つの巨大地震に備え、防災・減災対策を重点的に実施する地域を決定しました。「南海トラフ地震防災対策推進地域」に29都府県の707市町村、「首都直下地震緊急対策区域」に10都県の31

東電暴論 「年20ミリシーベルト以下問題ない」・・「原状回復、金銭的に困難」 福島地裁 生業訴訟口頭弁論

国と東京電力に原状回復と、原状回復するまで慰謝料1人5万円の損害賠償を求めた「生業を返せ 地域を返せ!福島原発訴訟(中島孝原告団長)」の第5回口頭弁論が3月25日、福島市の福島地方裁判所(潮見直之裁判長)でおこなわれまし

福島第1 フィルターに不具合・・アルプス停止 東電「6300トン汚染」/採取水 トリチウム濃度11倍に

東京電力は3月24日、福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水から放射性物質を大幅に減らす装置「ALPS(アルプス)」の3系統のうちB系統で性能が大幅に低下し全系統の運転を停止している問題で、フィルターに不具合があっ