日本共産党嶺南地区委員会 > しんぶん赤旗 > 原発ゼロ、再稼働ノー 大統一行動・・3万2000人熱気 安倍政権に突きつける/再稼働やめ原発ゼロともに 3・11めぐり各地で行動る

原発ゼロ、再稼働ノー 大統一行動・・3万2000人熱気 安倍政権に突きつける/再稼働やめ原発ゼロともに 3・11めぐり各地で行動る

「原発ゼロに」「再稼働反対」と声をあげる、原発ゼロ大統一行動の参加者たち=3月9日、国会正門前
「原発ゼロに」「再稼働反対」と声をあげる、原発ゼロ大統一行動の参加者たち=3月9日、国会正門前

東京・日比谷野外音楽堂、霞が関一帯、国会議事堂周辺が9日、「原発ゼロ」を訴える人たちであふれました。首都圏反原発連合(反原連)、原発をなくす全国連絡会、さようなら原発1000万人アクションの3グループが共同してとりくんだ「原発ゼロ☆大統一行動」。原発の恒久化を盛り込んだ「エネルギー基本計画」を閣議決定して再稼働に向けて突き進む安倍政権に、のべ3万2000人の参加者(主催者発表)が「ノー」の声を突きつけました。この日は、各地で行動がおこなわれました。

志位委員長参加

前泊でやってきた札幌市の高橋しげるさん(33)は「こんなに大勢の人たちと一緒に原発ゼロを訴えられて本当に勇気づけられます。地元に帰ってからも頑張れます」と息をはずませます。

午後1時から始まった日比谷野外音楽堂集会では、反原連のミサオ・レッドウルフさんが「みなさんとともにさらに大きな声をあげ、多くの人びとに福島第1原発事故のことを思い出してもらい、原発ゼロを早く実現するよう訴えていきましょう」と呼びかけました。

福島の被災者や音楽家の坂本龍一氏、原発立地県の代表らが「原発ゼロ」への熱い思いを発言。会場に入れなかった参加者も会場外のスピーカーで訴えを聞き、拍手や歓声をあげました。

デモ隊は数十の隊列にわかれ、「原発いますぐゼロ!」「今日も原発ゼロでくらせている」などと書いたプラカードや横断幕とともに霞が関を歩きました。

東京都江東区から夫と7歳の息子と参加した女性(36)は「黙ったままいまの政治に任せていたら絶対に原発はなくせない。それをこの3年で学びました。子どもの未来のために参加しています」と話します。

集会後、国会請願デモがおこなわれ、参加者は議員面会所で日本共産党などの国会議員に、福島第1原発事故の収束と福島の復興、原発ゼロ実現への共同などを求める請願書を手渡しました。

午後3時半から行われた国会前大集会には、日比谷の集会や請願デモ、国会大包囲行動の参加者たちが続ぞくと集まり、熱気につつまれました。ライブ演奏も行われ、リズムにあわせて「原発いらない!」「再稼働反対!」と激しくコールしました。

各党の国会議員や大統一行動の協力団体代表のほか、原発立地県、韓国や米国の参加者から、「堂々と声をあげて、(原発再稼働を)覆していきます」との発言が続きました。

統一行動には日本共産党から志位和夫委員長、笠井亮衆院議員、田村智子、吉良よし子の両参院議員が参加。志位氏は国会前で、「原発ゼロ」の国民の願いに逆行する安倍政権の「エネルギー基本計画」案について三つの大問題を指摘し、「エネルギー基本計画」案の撤回、再稼働反対を訴えました。

志位委員長の発言はこちら

 

再稼働やめ原発ゼロともに 3・11めぐり各地で行動

福島原発事故からまもなく3年、「原発ゼロ」「再稼働反対」を
訴える集会、デモが、各地で行われました。

 

福井・・賛同47団体700人超

パレードする参加者ら=3月9日、福井県鯖江市
パレードする参加者ら=3月9日、福井県鯖江市

「3・11メモリアルアクション~原発のない福井へ~3・11さよなら原発福井県集会inさばえ2014」が3月9日、鯖江市文化センターで開かれ、750人が参加しました。実行委員会主催。

呼びかけ・賛同団体は原発問題住民運動県連絡会や原発反対県民会議など47団体、賛同人は700人を超えました。歌手の加藤登紀子さんや、モンゴルの反核運動団体「ゴロムト」の連帯メッセージが紹介されました。

リレートークでは、元原発労働者の斉藤征二さん=敦賀市=が「原発下請け労働者は命の切り売りをしている」と告発、福島の被災者の女性は「福島のようにならないでほしい。そうでないと福島の犠牲が何にもならない」と訴えました。井上哲士参院議員(日本共産党)と山本太郎参院議員が発言し、井上氏は安倍政権が実効ある避難計画もなく再稼働を推進する異常さを告発し、「原発をなくし、自然エネルギーが花開く新しい日本を」と呼びかけました。

日本共産党の佐藤正雄県議、猿橋巧おおい町議、美浜町議選で初当選した河本猛さんらも訴えました。

参加者らは、原発を再稼働しないよう西川県政に求める署名運動の取り組みを集会の決意として確認し、市内をパレードしました。

富山・・福島を忘れず

「福島を忘れない!3・9富山集会」が3月9日、富山市で開かれました。県内の弁護士、元首長、元大学教授、歯科医師、音楽家、僧侶、市民団体代表の10人が呼びかけたもの。原発をなくす県連絡会準備会と県平和運動センターの参加団体や個
人ら500人が参加しました。

「チェルノブイリから福島へ」と題して講談師の神田香織さんが記念講演しました。福島県出身の神田さんは、講談を織り交ぜながら、「福島を忘れないで、福島に寄り添って、宝物のような自分たちの環境を守ってほしい」と訴えました。

集会後、参加者は北陸電力本社前に移勤し、「志賀原発再稼働反対」「志賀原発は廃炉に」とコールしました。

日本共産党のひづめ弘子県議と社民党の田尻繁県議が連帯のあいさつをしました。

参加した男性(70)は、「原発は恐ろしいという思いは前から持っていた。みなさんの話を聞いて原発の危険性を再認識した。今後も、原発反対の集会に参加していきたい」と話していました。

 

三重・・幅広く42団体共催

三重県津市では3月9日、「さようなら原発三重パレード」が取り組まれ、約600人が「原発の再稼働を許すな」「すべての原発を廃止しよう」などと訴えて市内を行進しました。「原発ゼロ」の実現を願う県内のさまざまな団体42組織が共催したもの。日本共産党三重県委員会も名を連ねました。

パレードに先立つ集会では、福島県川俣町で被災した佐藤美菜さん(16)が避難生活のなかで原発事故の実態を「自分が伝えていかなければ」と思い至るまでのリアルな心の葛藤を語ったほか、20人がリレートークで原発ゼロヘの決意を述べました。

子ども連れで参加した女性(35)は「福島があんな状況なのに原発再稼働なんて正気の沙汰じゃないと思う。子どもたちのためにも黙っているわけにはいかない」と話していました。

 

愛知・豊橋・・なくそう「浜岡」

愛知県豊橋市では「3・11追悼・なくそう浜岡原発東三河集会」が3月9日、
400人で行われました。四つの市民団体が呼びかけ、22団体が賛同。

安間慎実行委員長は中部電力が浜岡原発4号機の再稼働を狙い申請を出したことを批判。「『なくそう浜岡原発』の一点で共同し、世論を広げよう」と訴えました。各団体が「広島の原爆碑にある『過ちは繰り返しませぬ』を思い、行動したい」「再稼働は憲法9条を変える流れと一緒だ」と語りました。

前日、浜岡原発を出発し、福島の子ども支援などを歩いて訴えたグループも合流。歩行距離80キロを振り返り、「そんなに遠くない。危機感持った」と報告しました。

静岡県湖西市の三上元市長があいさつ。福島で子どもの被ばくを防ぐ活動をする母親からのメッセージが読み上げられました。

集会後、中部電力豊橋営業所までパレードし、「電気は足りてる」などとコールしました・

 

金沢・・沿道から注目

石川県金沢市で3月9日、「原発をなくす石川県連絡会」などでつくる実行委員会がパレードを行い、400人の市民が趣向を凝らした宣伝グッズで原発の無い社会の実現を呼びかけました。

参加者らは、手作りのかぶり物やプラカードなどで、太鼓や打楽器の音色に合わせて「原発なくそう」「子どもを守ろう」などとコールし、多くの買い物客の注目を集めました。

金沢市役所前のミニ集会では、「原発の危険から子どもを守る北陸医師の会」世話人の吉田均医師、震災で避難中の母子、毎週金曜行動を続ける「どいね☆原発」の代表などがリレートークしました。

小学生の孫と一緒に参加した金沢市の女性(73)は「志賀原発に何かあれば石川県だけでなく、広い範囲に影響が出る。原発はいらないという声をあげ続けたい」と話していました。

 

新潟・・15万人署名を

原発をなくす新潟県連絡会は3月8日、新潟市で「原発ゼロ新潟中央集会」を開き、250人が参加しました。

関根征士代表委員が「いまだ放射能が放出され、汚染水が垂れ流され、新潟県内にも4700人を超える避難者がいるのに、安倍首相が原発を世界に売り込もうとしているのは許せない。東京電力あての柏崎刈羽原発廃炉の15万人署名をやり遂げ、県民の要求を突き付けよう」とあいさつしました。

福島からの避難者の磯貝潤子さんが「見かけだけの復興はいらない。原発はなくさなくてはいけないことを気付いてほしい」と訴えました。

各地域から「多くの人の声を強め、原発をなくしたい」(なくせ原発しばたの会)、「小さな声でもたくさんの声を集めて、未来の子どもたちに安全・安心の日本をつくるため頑張りたい」(原発ゼロ阿賀野の会)などの決意表明がありました。

集会後、キャンドルを手にパレードしました。

 

静岡・御前崎・・浜岡から訴え

中部電力浜岡原発が立地する静岡県御前崎市で3月8日、「浜岡原発の危険から住民を守る会」が浜岡原発廃炉を訴えるアピールウオークを行い、15人が参加。中電の再稼働審査申請に抗議し、「原発いらない!」、「子どもを守ろう」と訴えました。

初参加の女性(65)=掛川市=は「実家が福島市。もっと国が責任もって安心して住めるようにすべき。停止している浜岡はこのままなくしてほしい」と話していました。

清水澄夫会長(日本共産党御前崎市議)は「原発が本当に危険だと福島が教訓になった。東海地震の震源域の真上にある浜岡原発は一日も早く廃炉にするためアピールを続けよう」と呼びかけました。

浜松市中区では、250人が参加し、中電浜松営業所前などをデモ行進。共産党のひらが高成県議候補(中区)、小黒啓子浜松市議が浜岡原発廃炉への決意を表明しました。

 

岐阜・・声こんなにも

「さよなら原発」パレードが3月8日、岐阜市で開かれ、約400人が参加しました。さよなら原発ぎふが主催。原発をなくす岐阜県連絡会や放射能のゴミはいらない!市民ネット・岐阜など12団体が共催。11年6月から3カ月ごと取り組んでいます。

集会では、無農薬農家の小森真人さん(50)が「3年たつが、ひとたび起きれば重大な被害をもたらす原発事故を忘れてはいけない。元気に歩こう」と呼びかけました。

チラシを見て初めて参加した美濃市の松本昌之さん(38)、弥生さん(34)夫婦は1歳半の子どもを抱っこして行進。「子どものことを考えるととても心配。声を出したことはなかったけど、風化するのは怖いので積極的に参加していきたい」と語りました。

 

ベビーカーを押して夫と参加した舞踏家のたいち利枝さん(33)=山県市=は「原発事故がほんとうに起こってしまい、不安でもやもやしていたけど、声をあげる人がこれだけいることは勇気づけられる」と語りました。

名古屋中心街・・さらに声高め

名古屋市中心街の広場で3月9日、デモ行進「原発ゼロを永遠に!」が取り組まれ、市民ら500人が参加しました。主催は金曜行動のメンバーらでつくる「チーム 原発いらんがね」。

代表の藤原はづきさんが「全国の運動で稼働原発ゼロに追い込んでいるが、政府は対抗するように再稼働に突き進んでいる。さらに声を高めて暴走をとめよう」と訴えました。日本共産党のもとむら伸子参院愛知選挙区候補もあいさつしました。

サウンドカーも用意され、参加者らはドラムなどの楽器を用いてにぎやかに行進。飛び入り参加も歓迎し「原発いらない!」「再稼働反対!」の声を響かせました。

福島県南相馬市から避難している家族も参加。移住して3年になる江本潤子さん(41)は、「賠償の線引きで被災者を対立させ、怒りが自分に向くのを避けてきた人たちが再び原発を動かそうとしている。生活は少し取り戻したけれど気持ちはおさまらない。条件の違う避難者ともつながりを広げていきたい」と語りました。

 

名古屋市西区・・新参加者増え

名古屋市西区では3月8日、さよなら原発inにしくアクション実行委員会がパレードを行い、上小田井駅から庄内緑地公園駅まで歩きました。

寒波が押し寄せる中、参加者たちは中部電力浜岡原発の再稼働申請に怒り「原発なくせ」「子どもを守ろう」「原発情報秘密にするな」などコールの声を響かせました。

西区では毎月第2土曜日の午後継続して実施され、毎回新しい参
加者も増えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です