日本共産党嶺南地区委員会 > しんぶん赤旗 > 直接雇用は成立 団交拒否の不当・・原告の河本さん訴え/パナ若狭「派遣切り」控訴審結審 ・・控訴審 河本猛さんの意見陳述の要旨を紹介します

直接雇用は成立 団交拒否の不当・・原告の河本さん訴え/パナ若狭「派遣切り」控訴審結審 ・・控訴審 河本猛さんの意見陳述の要旨を紹介します

報告集会で支援者に裁判の報告をする河本猛さん=2013年2月18日、石川県金沢市 (写真撮影:山本雅彦氏)
報告集会で支援者に裁判の報告をする河本猛さん=2013年2月18日、石川県金沢市
(写真撮影:山本雅彦氏)

パナソニック(本社・大阪府)が福井県敦賀市の若狭工場で行った「派遣切り」に対し、地域労組つるが組合員の河本猛さん(35)が正社員化を求めている裁判の控訴審が2月18日、名古屋高裁金沢支部で結審しました。河本猛さんが意見陳述を行い、パナソニックと河本さんの間に直接雇用の契約が成立していたのに、団体交渉を拒否して解雇にした不当な実態を改めて訴えました。

この控訴審は昨年(2012年)9月の証人尋問で団体交渉拒否の経過が詳しく明らかにされ、昨年12月に結審するはずでしたが、1回廷長されました。その間に、山本博・前裁判長が突然依願退官し、市川正巳裁判長に交代しました。法廷も、挟い部屋に変更となりました。

“団体交渉拒否は違法”の実態を強調

河本さんは、請負契約なのにパナソニックから指揮命令を受ける「偽装請負」などで2005年2月から4年間も働かされていました。福井労働局の是正指導後、2009年1月に会社が提示した直接雇用への切り替えに同意し、さらに時給810円という劣悪な労働条件を改善するよう労働組合の団体交渉を申し入れたところ、団交も就労も拒否されて、解雇されました。

陳述で河本さんは「労働組合に加盟して団体交渉を申し込んだことに対して差別的に扱い、職場から排除する報復だった」と強調しました。

「団体交渉」という言葉を7回も繰り返し、不当解雇の実態を強調しています。

公正な判決を求める署名を集め、職場でのたたかいに力を尽くそう

結審後、報告集会が開かれました。

河本さんは「自分の主張を通した。パナソニックの意図的な職場排除を、新しい裁判長に見逃さないで判断してほしいと、しっかりアピールした」と話しました。

村田浩治弁護士は「多くの派遣切り裁判では、労働者は解雇された後に労組に加入しているが、河本さんは先手を打って団体交渉をしている」と強調。「裁判支援とともに、職場での取り組みをすすめてほしい」と呼びかけました。

福井県や石川県、パナソニック退職者などの支援者が集まり、「全力で公正な判決を求める署名を集めたい」「電機リストラとのたたかいと併せて力を尽くそう」などの決意を語りました。

判決日は、4月24日です。(以上は、しんぶん「赤旗」記事引用)


 

以下に、河本猛さんの意見陳述の要旨を紹介します。

名古屋高等裁判所金沢支部 御中

控訴人 河本猛

 本日は、意見陳述の機会を与えてくださいましたことに感謝申し上げます。

結審にあたり、改めて、この訴訟において、私が訴えたいことについて申し上げます。

私は、2005年2月にパナソニック若狭工場で働き始めてから2009年2月に工場に入ることを拒否されるまで、パナソニックからの指揮命令を受けて働き、勤務管理表に基づく賃金の支払いを受けてきました。

工場での仕事は忙しく、最も忙しい時は年間3358時間も働き、毎月100時間以上もの残業をこなしてきました。

パナソニックが、私に対して過労死基準を超える長時間労働を命令し、4年もの長きにわたって働かせてきたのは、私が夜勤専属でパナソニックのために誠実に働いてきたからです。

2008年秋以降、私が働いていた入カデバイスチーム成形係は正社員化されました。同年12月18日には福井労働局から労働者の雇用の安定を図るよう是正指導があり、パナソニック若狭工場の偽装請負が認定されました。

その後、2009年1月16日、パナソニックから雇用継続の条件が提示され、私はパナソニックの直接雇用を選び、これからもパナソニックの従業員として働きつづけたいとの意思を示しました。

もちろん、労働条件に関しては、パナソニックが提示する時給810円のアルバイトでは不十分だと思いました。これまで直接雇用は正社員しかありませんでしたから、労働組合に加盟し、パナソニックに対して均等待遇を求める団体交渉を申し込みました。

しかし、パナソニックから団体交渉を拒否され、不誠実な対応を受けたため、このような裁判にまでいたっています。

パナソニックから雇用継続の提示を受けた私以外の労働者たちは雇用が継続され、雇用継続の提示から4年以上が経過する現在でもパナソニック若狭工場で働いています。

私だけがパナソニックの提示する直接雇用に同意し、団体交渉を申し込んだだけて、なぜ職場から排除され、収入も無く将来の展望さえ見えない無駄な4年間を過ごさなければならないのでしょうか。

私は、福井労働局の是正指導後、パナソニックから雇用継続の条件を申し込まれた継続雇用の基準を満たす労働者です。パナソニックが提示する直接雇用に同意し、団体交渉を申し込んだ後も交渉結果に関わらず働き続けられると期待していました。

労働争議、裁判となっていますが、私がパナソニックでの就労を拒否した事は一度もありません。私が当初から一貫して求めているのはこれまでと同様に安定してパナソニックで働き続ける事です。

私は今年35歳になりました。再就職も厳しい年齢となり、最も充実してスキルを身につける時期に働く事も出来ず、不当な職場排除を受けています。パナソニックでの職場復帰以外に将来に何の展望も見いだせません。

パナソニックが誠実に団体交渉に応じていればこのような裁判になる事はありませんでした。まず交渉の場につき、話し合う事が出来れば、お互いが納得できる状況をつくれたと思います

しかし、パナソニックは団体交渉に応じることさえしませんでした。そのため、やむを得ず、私は裁判をするしか方法がなくなったのです。  パナソニックは、私ひとりが直接雇用に同意し、労働組合に加盟して団体交渉を申し込んだ事に対して差別的に扱い、職場から排除する報復を行いました。

これまでの審理で、パナソニックが継続雇用を恣意的に拒否する以上に悪意と計画性をもって意図的に私だけを職場から排除した事は明白です。

裁判所におかれましては、パナソニックの意図的な違法行為を許さず、パナソニックと私の雇用関係が存続し、すぐにでも職場復帰できるように、公正な判決をしてくださいますようお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です