日本共産党嶺南地区委員会 > しんぶん赤旗 > 事故なければ助けられた・・東電公判 双葉病院の元看護副部長

事故なければ助けられた・・東電公判 双葉病院の元看護副部長

東京地裁

 東京電力福島第1原発事故をめぐり、業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電旧経営陣3人の第26回公判が18日、東京地裁(永渕健一裁判長)で開かれました。

 起訴状などによると、事故を起こした同原発から約4・5キロの距離にあった双葉病院(福島県大熊町)から避難を余儀なくされ治療・看護を受けられなかった患者ら44人が死亡したとされます。当時、同病院の看護副部長だった女性が証言しました。

 元看護副部長は、寝たきりの患者を車両で搬送せざるをえなかった状況や、車両の中や避難先で患者の死亡を確認したときの様子などを明らかにしました。

 患者の死亡原因について検察官役の指定弁護士の質問に答え、地震や津波だけでなく原発事故による影響があったと指摘。元看護副部長は「病院は壊れていても、使える医療器具や薬品はあった。支援が遅れても、もう少し医療ができた。原発事故がなければ、(病院に)私は戻りました」と述べ、患者を助けられたと証言しました。

 また、同病院で患者の治療に当たっていた医師の供述調書が読み上げられ、多くの患者は避難ですぐに亡くなることはなかったとした上で「今回の震災がなければ、長く生きられたと思う」と述べました。

 公判には、亡くなった患者の遺族が傍聴しました。

(「しんぶん赤旗」2018年9月19日より転載)