日本共産党嶺南地区委員会 > しんぶん赤旗 > 70年かけ79施設廃止・・原子力機構が方針案

70年かけ79施設廃止・・原子力機構が方針案

 日本原子力研究開発機構は8月31日、原子炉等規制法の対象である79施設の廃止措置実施方針案を発表しました。70年間で対象施設すべての廃止措置と廃棄物の処理・処分などを完了させるとしています。費用については検討中としており、12月末に策定、公表する予定です。

 原子炉等規制法の改定に伴い、各原子力施設の廃止措置方針の作成と公表が義務付けられます。

 機構は昨年4月、2028年までの施設中長期計画を発表。44施設を廃止するとしていました。方針案では、中長期計画で継続利用するとした施設も含め廃止までの期間や発生する廃棄物の量や処分方針を示しました。

 それによると、3期に区分し、約10年の第1期には、計画で廃止とした施設の廃止措置を実施すると同時に、継続利用の施設は新規制基準への対応などを進めるとしています。約20年の第2期、約40年の第3期には、今年1月に設置変更許可を受けた研究炉NSRRや臨界実験装置STACYなど継続利用とした施設を含め供用開始から60年程度を目安に、施設ごとに廃止措置の開始時期を設定するとしています。

 廃棄物については、方針案では約10年後に解体廃棄物が急激に増加し、その後早い時期に機構の現在の許可上の保管能力を超えると予測。放射能レベルの低い廃棄物の処分を優先的に進めるとしています。中深度処分や地層処分の対象となる放射能レベルの高い廃棄物については、第2期での処分開始を仮定していますが、処分先は決まっていません。

(「しんぶん赤旗」2018年9月2日より転載)