日本共産党嶺南地区委員会 > しんぶん赤旗 > 全労連九州が政府交渉・・原発・基地問題など民意実現を

全労連九州が政府交渉・・原発・基地問題など民意実現を

厚生労働省(左)に要請書を手渡す宮久議長と、同席した日本共産党衆院議員の真島氏と田村氏 7月=31日、衆院第2議員会館
厚生労働省(左)に要請書を手渡す宮久議長と、同席した日本共産党衆院議員の真島氏と田村氏 7月=31日、衆院第2議員会館

 九州・沖縄の8県でつくる全労連九州ブロック協議会は7月31日、九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)再稼働や、沖繩・辺野古で強行されている米軍新基地建設、九州へのオスプレイ配備中止、最低賃金の引き上げなどを求め、各省に要請書を手渡しました。日本共産党の田村貴昭、真島省三両衆院議員が同席しました。

 経済産業省の政府交渉では、九電が「住民に対する丁寧な説明と同意を得る」といいながら行っておらず、鹿児島県の6市町、熊本県の2市1町、宮崎県の1町が住民説明会を求める決議を可決していることを紹介。九電の姿勢を批判しました。

 平良行雄氏(鹿児島県労連事務局長)は「8月にも再稼働しようとしているが、その前に住民説明会が行われなければ意味がない」とのべました。

 宮久武雄議長(大分県労連副議長)は「避難が続く福島県の実態を知っているのか。再稼働は認められない」と迫りました。

 辺野古の米軍新基地建設をめぐり防衛省は「海兵隊の抑止力は不可欠。県内に代替施設をつくらざるを得ない」とくり返し答弁。

 嶺間信一氏(沖縄県労連事務局長)は「沖縄に基地を置くためのごまかしの言葉としか思えない。『沖縄建白書』に込められた県民の総意を実現してほしい」と求めました。

(「しんぶん赤旗」2015年8月1日より転載)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です