日本共産党嶺南地区委員会 > しんぶん赤旗 > 伊方原発訴訟が結審/松山地裁 来年3月に判決

伊方原発訴訟が結審/松山地裁 来年3月に判決

「福島を繰り返さない、伊方原発を止めよう!」と入廷行進する原告と弁護団ら=18日、松山市

 2011年12月8日の第1次提訴以来12年半を経過した「伊方原発3号機運転差し止め訴訟」の第40回口頭弁論が18日、松山地裁で行われ、結審しました。判決は、来年3月18日に言い渡されます。

 薦田伸夫弁護団長が最終意見陳述し、日本最大の活断層・中央構造線の直近に立地する四国電力伊方原発は、地震で重大事故を起こす可能性は極めて大きく、逆断層型地震では重大事故は不可避と指摘。

 「最終準備書面で被告(四国電力)は『自然的立地条件を十分に把握し』たと主張しているが、震源断層に届くような三次元探査も大容量のエアガン探査も行っていないのに、どうしてこのようなことが言えるのか」と四電の調査は不十分だと力説し、3号機の運転差し止めを求めました。

 須藤昭男原告共同代表は、福島では福島第1原発事故後に自死したり、避難先で慣れない生活をしながら死んでいった人、放射能への無理解によるいじめなどでいまも苦しんでいる人がいるとして、「福島に払われた犠牲、流された血と涙を無駄にしないでください」と訴えました。

 2022年10月の第6次提訴で1502人の大原告団となりました。原告側は40回の口頭弁論で、巨大地震を引き起こす危険性がある伊方原発沖の中央構造線断層帯の調査が不十分で、阿蘇山の噴火を想定した安全対策も取られていない上、佐田岬半島の原発周辺の住民の避難計画に実効性がないなどと訴えています。

(「しんぶん赤旗」2024年6月20日より転載)