日本共産党嶺南地区委員会 > しんぶん赤旗 > ひと 駅前に立ち続け脱原発署名が2万人分を超えた角田京子さん(77)

ひと 駅前に立ち続け脱原発署名が2万人分を超えた角田京子さん(77)

 茨城県北部の日立駅前で、毎週土曜日、雨の日も風の日も脱原発を訴える署名を呼びかけ続けて11年。集めた署名数は2万人分を超えました。「若い人が関心を持ってくれると励みになります」と笑顔で。

 署名する人とは、原発にとどまらず話が弾みます。「子ども食堂は本来国がやるべきこと」など、対話内容を記したノートは12冊になりました。「政府はまず、国民の苦しい実態をつかむべきです。それなしに政治はありえません」

 きっかけは、2011年の東京電力福島第1原発事故。坂本龍一さんや落合恵子さんが呼びかけた署名の訴えに「居ても立ってもいられず」駅前に立ち始めました。2016年にはチェルノブイリ原発事故現場を訪れました。「被ばくを緩和させる取り組みを国が行っている。それを見て、日本の貧しさを痛感した」

 岩手出身。家が貧しく、山菜や海の幸を採って食べて育ちました。「そういう経験から、子どもたちにひもじい思いはさせたくない。子どもを飢えさせないのは、本来政治の責任です」

 長く小学校教諭として働き、組合活動にも力を注ぎました。「一人ひとりを大切にしようとしてきました。命は全て平等、という信念は貫けたと思います」。

 改憲を許さない全国署名なども併せて呼びかけています。「最近の情勢を見ると、戦争が目の前に立ちはだかっているように感じます。体力が続く限り訴えます」

 文・写真 鈴木 平人

(「しんぶん赤旗」2022年12月24日より転載)